

お世話になります。
前に知り合いから長い間放置されていたガソリン発電機新ダイワ製EG551Cを頂きました。
タンク内清掃、キャブ分解清掃などしてエンジンがかかるようになったのですがエンジンをかけてすぐ高回転で回ってしまい、出力が高いのか試しで接続した電灯がすぐ切れてしまいました。
そこでキャブレターのスロットルにつながっているレバーを指で強制的に動かし、回転数を下げると電灯は切れませんでした。
50Hzにしてスプリングを最大限緩めるように調整してやっと切れない状態です。
そこで質問ですが
1 どこに不具合があると思われますでしょうか?
2 負荷の高い器具を接続すると回転数が上がり出力が上がると思うのですがどこの部分が変化し(駆動し)、スロットルレバーに作用するのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
写真に写っているスプリング関係はきちんと所定の位置に入ってますか?
レバーの位置なども確認されてください。
エンジン発電機は、付加に関わらずエンジン回転数を一定にする必要があります(周波数が回転数ですので。)ので、エンジン回転が下がるとスロットルが開き、エンジン回転数が上がると、スロットルが閉まる方向に動くようになっています。
それらを写真に写っているレバーやスプリングで行っていますので、組み間違えると、回転が上がりすぎたり、下がりすぎたりします。
いろいろ検索をかけていくうちにガバナ調整というものがあると知り、早速試したところ直りました!
おっしゃる通りレバーの位置がずれていたようです。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お住いは、50HZ・60HZのどちらでしょうか。
交流故に1秒間に50/60と+・-を繰り返し、60倍で3000RPMか3600RPMの回転数が100Vの発生
となります。正常であれば、ハンチングと称して回転が上下し100Vを確保
します。
No1さんも説明の通り、スロットルバルブを開閉させるレバーに3個ほどの穴がありスプリングを掛けているお思います。組み付けを確認下さい。
又、エンジンから出ているレバーが回転と共に動いていますか?
動いていなければ、内部のガバナが固着しているかも・・・・?
スプリングの組み付けは問題ないようでしたがガバナーが狂っていたようです。
おっしゃる通り100V付近で回転が上下します!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- 農学 トラクターのクラッチとアクセルの関係 4 2023/03/12 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぶるぶる震えるぬいぐるみの仕組み
-
ミラーボールを高速で回転させ...
-
バルブとピストンの干渉について
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
キャタピラの旋回について
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
4輪駆動のギアが抜けない。
-
弓道 矢の飛行中回転?教えて!
-
VTECの欠点は?
-
工作で使うような部品なんですが
-
デフのピニオンはギヤの反対側...
-
レースゲームのシフトの使い方
-
時計の分針の逆回転はNG?
-
ミラーボール
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
ガソリンエンジンの回転数
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
農耕用トラクターのフロント重...
-
リモートのDATにバックアップを...
-
アルファードの走行時の振動に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工作で使うような部品なんですが
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
なぜ、コマは止まる前、一瞬逆...
-
VTECの欠点は?
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
何故高回転でトルクが落ち込むの
-
4輪駆動のギアが抜けない。
-
シビックタイプR(FD2) 回転数の...
-
エアロバイクの回転数について...
-
時計の分針の逆回転はNG?
-
5000回転以上で加速しません。
-
k6AエンジンのVVTてなに?
-
ガソリン発電機に詳しい方お願...
-
エンジンを高回転で走らないと?
-
モーターを24時間で一回転させ...
-
AT車の空ぶかし
-
動画撮影用の回転台?を探して...
-
DOHCとSOHCの違い
おすすめ情報