
農家を営んでいる者ですが、15馬力のトラクターを2台所有しています。トラクターには作業時の前輪の浮き上がりを抑えるためのフロントの重りが付いています。通常はオプションと聞きました。
先日、ヤンマー農機の営業所にて店員さんに、この重りについて
1.適性装着重量とはどの位か?
2.車体重量で重りの重さも替わるのか?
3.作業によって(乾燥田の耕うん、水田の代掻き) 重り重量を替える必要があるか?
を尋ねましたが、プロの割りに曖昧な答えしか返って来ず、お茶を濁されました。
トラクターは後ろのロータリーの方が重く、重心も後ろ寄りです。
私の田圃は水はけの悪い湿り気の多い田圃なのでロータリーの昇降時、フロントが浮き上がり傾向になることがあります。
フロントウェイトは結構な価格がしますのでヤフオク等で頻繁に出品されおり、結構入札も入っています。
この重りの装着基準について何か法則、バランス理論があるのでしょうか?重りを付けた場合と、付けない場合、駆動力、推進力、トラクションが明らかに違います。
だからと言って小型のトラクターに重たい重りやみくもに付ければ良いというものではないと思います。
農機具関係に詳しい方、アドバイスをお願いできないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こん○○は。
私も農家です。農機屋さんに聞いても明確な答えはでないでしょう。
なぜならば、作業機の重量、作業の仕方、圃場条件、個人の好み等
おのずと答えは違ってきます。
今時のトラクターは4駆ですので(2駆より前が重い)通常の耕運や代掻きではウエイトは付けなくとも大丈夫なはずです。馬力に対して大きな(重い)作業機を装着すれば別ですが。
でも、質問者さんの15馬力と言うのは微妙ですね。そのクラスは機体重量に対して作業機が重い傾向に有るかもしれません。圃場が柔らかい場合はやはりウエイトを付けたほうが良いかもしれませんね。ただし、あまり重くしますと、旋回時に不都合が出たり(前輪倍速の無い4駆)バックした時に前輪がどんどん沈んでいきます。圃場から上がってくる時は楽ですが。
ウエイトは本機と作業機のバランスを補正する物と思ってください。
後は圃場条件との兼ね合いで増減すると言う感じでしょうか。
回答有難うございました。遅くなりすみません。
中古機を購入し、重りが付いてないので何キロ付ければ良いか分かりませんでしたが、
アドバイスを参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本はウクライナに軍隊は送れませんが、農業労働者を送る事はできますよね? 6 2023/05/16 15:41
- 物理学 『見かけの力』 2 2022/05/30 07:48
- 農学 皆さん、こんにちは。 トラクターに関するご質問ですが、皆さんはどのくらいの馬力のトラクターを使ってい 1 2022/05/08 16:01
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
- 物理学 斜めに押すときに必要な力 3 2023/03/27 08:29
- 農学 みなさん、おはよう御御座います♪ トラクターの整備についてのご質問です。 トラクターを整備するために 2 2023/02/12 10:23
- 農林水産業・鉱業 なぜ日本人は中国共産党を嫌うのですか? 3 2022/10/09 22:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農耕用トラクターのフロント重...
-
鈴鹿サーキットで2分20秒切る方...
-
ロシア戦車は何故軽いのでしょ...
-
NAのS15シルビアに乗っている...
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
工作で使うような部品なんですが
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
ポリッシャー ダブルアクション...
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
来期のF1のレギュレーション・・・
-
4輪駆動のギアが抜けない。
-
金属ファスナーに色を塗りたい
-
名探偵コナンの灰原愛は最終的...
-
PINGが双方向に通らない
-
ポーチのファスナー!やっぱり...
-
低速ギアと高速ギア
-
ガソリン発電機に詳しい方お願...
-
直列4気筒エンジンの燃焼順序
-
DOHCとSOHCの違い
-
エアロバイクの回転数について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農耕用トラクターのフロント重...
-
鈴鹿サーキットで2分20秒切る方...
-
NAのS15シルビアに乗っている...
-
ホンダフィット2代目に乗って...
-
250km/h以上でる車について押し...
-
馬力とスピードの関係について
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
工作で使うような部品なんですが
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
インボードディスクは何故なく...
-
ぶるぶる震えるぬいぐるみの仕組み
-
ピタゴラスイッチのスレスレっ...
-
フルストレート(直管)にした...
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
プレイステーションストアでカ...
-
買い物でマイカゴを使う場合、...
おすすめ情報