dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、400馬力程度の車に乗っていますが、
600馬力のGTRに乗ってらっしゃる方に聞きたいのです。

チューニング費用はどのくらいかかりましたか。
エンジン、ボディ、足、ブレーキ別にどの程度かかったかを教えてください。よろしければショップ名も。

そして、つづけて、ランニングコストはどんなもんでしょうか?
オイル交換とかも500キロ未満ごとくらいになるのでしょうか?

さらに、600馬力以上の仕様で、長期間お乗りの方にお伺いしたいのですが、オーバーホールはどの程度でくるのでしょうか?

そして、これは使い方ですが、馬力があればあるだけ楽しいとお考えですか?

最後に、お勧めの仕様があれば、お教えください。

A 回答 (1件)

400馬力はちなみにブーストアップくらいですか?現在の取付部品及び(エンジン以外の足回り等も教えてください。

)走行距離を教えていただけませんか。やる内容にもよりますがざっと(3ケタ)万円はかかると思ってください。(私は32Rでした。)ではまた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっと回答していただける人がいらっしゃいました。ありがとうございます。Rだったら、少ないとは言え、日本で一番多いだろうと思ったのですが。現在乗っているクルマは、Rではありません。今の車を600馬力にするには、エンジンのチューニングだけで250万かかります。ただし、500馬力程度なら、100万くらいでできるようです。足回りも一応やっていますが、ボディをマトモにするのに、後50万。そして、ブレーキを納得できるものにするのに、やはり50万ほど。つまり、350万くらいはかかるようです。で、Rなら、どれくらいの費用で、600馬力程度で、しっかり走る仕様ができるのかしりたかったのです。トータルコストで考えれば、Rに乗り換えるほうが安いかもしれないし、と思ったのです。
で、ランニングコストを知りたかったのです。

よろしければ、さらに、お教えください。よろしくおねがします。

お礼日時:2001/01/21 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!