アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
最近親に代わり井関のトラクターTK25(20年以上前の中型マニュアルトラクター)で最低限の農地管理をしております。
ふと疑問に思い取説を見ましたが分からなかったので質問させてください。
田んぼなどで端まで耕耘し旋回するとき
1,アクセルレバーを戻してから旋回してまたエンジン回転数を上げて作業しますか?
2,それともアクセルレバーはいじらず高回転数のまま旋回して作業しますか?

エンジン回転数が高い状態でクラッチ操作するのはクラッチを壊すのではないかと思ったのです。
変速は停止して行うことが推奨されていますし。
親に聞こうにもズボラ整備、機械音痴なところがあり正直あまり信用出来ません。
皆さんはどのように運転されていますか?

A 回答 (4件)

旋回時はアクセルを絞りますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり絞るんですね。

お礼日時:2023/03/12 21:30

だから~、旋回の時にロータリーを回しっぱなしにしたり、


アクセルを上げたりすると危険と言う事を言っているんです。

トラクターが普通の車では無い事は知っていますよ。
自分は大型特殊免許を所持していますので、それを言われなく
ても質問者以上に知っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございました。
私が聞きたいのは安全性の話ではなくクラッチを痛めるかどうかの話です。
耕運時の回転数のままクラッチ繋いでも機械的に問題無いかどうかという内容です。
質問内容をよくお読みください。
あと回答で貴方ナンバーついてるなら普通の車と同じって書いてるじゃないですか。
トラクタは普通の車とは違うからクラッチの取り扱いも違うのではないかという事で返信したのです。

お礼日時:2023/03/13 18:57

旋回する場合は少しの距離でも移動する場合は、面倒でも耕転刃


の回転は止めるべきです。当然旋回する場合は回転数は下げる事
が基本です。

道路が走れるナンバーを付けているなら、普通の車と同じです。
車でアクセルを下げずに旋回したらどうなるか分かりませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トラクタの安全な使用法の話ではなく、耕運時の切り返しの話です。
あと、トラクタは普通の車ではありません。
ナンバーの有無も関係ありません。

お礼日時:2023/03/13 18:14

トラクターに限らず MT自動車でも同じです。


クラッチ操作をするときは アクセルレバーを 戻すのが 基本です。
高回転数のまま旋回して作業するのは 事故になる可能性が 高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スッキリしました。

お礼日時:2023/03/12 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!