A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>TT250Rをオークションで買ったのですが、
スロージェットの詰まりを直さずにアイドルスクリューで誤魔化して出品されてたんじゃないですかね
走行してる内に詰まりが取れて今の状態になったのかと思われます
もしくは悪戯(又は自分で引いたのを忘れてる)でチョークを引かれた事に気付かずに乗られてる
時折若い子にバイクの選択聞かれるんですが、キャブ車じゃなくインジェクション進めてます
オークションは素人整備で出品されてる事が多いので、安全の為お金はかかりますが一度プロにメンテナンスしてもらう事をおすすめします
No.3
- 回答日時:
キャブのスロットルが戻っていない可能性はありますが、もう一つ。
キャブ~エンジン間で、2次エアを吸っている場合。間のガスケットが抜けたとかインマニにクラックが入ったなどして余計な空気を吸うと、スロットルを閉じている状態では希薄燃焼となり、エンジン回転数が落ちない現象が起こります。
No.2
- 回答日時:
スロットルストップスクリューの先端がスロットルバルブに当たっておれば、明確な音が聞こえてくるはずですが、ごみや腐食等で、それがないのでは?
ノーマルのキャブレターなら強制開閉のⅤⅯ(アマルタイプ)なので、外観上は異常がなくても、キャブレターをばらしてみたらわかると思います。
自分のバイクのキャブレター掃除はできるようになっておかないと困りますので、調整ねじの位置確認を含めて、フロートチャンバーぐらいはゴミ等を確認しておきましょう。
ただ、誤ってスターター(CHOKEと書いてあるはず)を触ってませんか?
あるいは、使わなくてもよいのに使ってしまい戻し忘れとか、
そのケーブルが引っかかっているとか
(TT250Rを知っているわけではありません)
まずはそれを確認したほうがよいかも。
No.1
- 回答日時:
ディーゼリングと呼ばれる現象で、古かったり、セッティングの狂っている2stでよく発生します。
PCで言う熱暴走みたいなものです。4stではあまり無いのですが、吸排気系か、もしくはシリンダー辺りに問題があるのでしょう。1つずつ潰しながら原因を見付けるしかないかと。
単純には、キャブのスロットバルブが引っ掛かって戻らないとか・・(その場合はディーゼリングでは無い)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キャブ調整】アクセルを開け...
-
2ストで薄い症状と焼きつきに...
-
2スト、キャブ調整に詳しい方ア...
-
エストレヤの力がなく発進出来...
-
バイクの同調が取れてないとど...
-
NSR50の谷について
-
キャブの逆流
-
抜けのよさと回転落ちの関係
-
キャブレターセッティング
-
4000回転から回転が上がり...
-
カブのボアアップ、キャブはノー...
-
セッティングについて
-
PE24のキャブレター
-
キャブ車のスロットル開度セン...
-
2スト用キャブと4スト用キャブ...
-
NS-1 セッティング
-
2スト原付エンジンの圧縮について
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キャブ調整】アクセルを開け...
-
2ストで薄い症状と焼きつきに...
-
FCRですが冬になると調子が悪く...
-
抜けのよさと回転落ちの関係
-
モンキー88cc 12000回転以上回...
-
SUZUKI GF250 ですが この車輌...
-
カブのボアアップ、キャブはノー...
-
2スト原付エンジンの圧縮について
-
エストレヤの力がなく発進出来...
-
NS-1 速くするには?
-
8年式のカワサキゼファーについ...
-
バイクの同調が取れてないとど...
-
SR400 ハイカム ヨシムラST-1
-
スクーターの中速がバラツキます
-
グロムのキャブ仕様にしており...
-
キャブセッティングについて
-
吸気ポートとマニホールドの内...
-
2スト用キャブと4スト用キャブ...
-
キャブ車のスロットル開度セン...
-
デトネーションの回避方法
おすすめ情報