No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このHPを見て下さい、参考になります。
https://mtc.greeco-channel.com/honda/monkey_ab27 …
回転がどこまで上がるかはピストンスピードとストロークが重要ですが無限に上がるわけではなく限度があります
はっきり言ってどこまでピストンスピードが上がるかはエンジンのポテンシャル次第ですが超高性能なSSでも平均24m/sくらいでF1は設計上は29m/sを限度として作っていると聞いたことがあります。
普通のバイクなら限度は20m/sくらいで一見、高回転に見えるホーネットなどでもこのくらいです。
前置きが長くなりましたが20m/sを限度とするなら14490rpmと先のHPに書いてます。
じゃぁボアだけ上げてそのままで20m/sを達成できるかと言えば流速や充填効率の問題もあるのでノーマルのキャブとヘッドでは厳しい気がします。
回転の上限が上がればその分最高速も伸びるので100kmくらいは出そうな気がしますが空気抵抗やミッションが4段しかないのでパワーバンドを外して失速する可能性もあるのでなんとも言えません。
ありがとうございます。
当方、武川旧レギュラーヘッド着けて居ます。
8インチでメーター読みで125Km迄は出てるのですが限界ですかね?
No.3
- 回答日時:
カムシャフトは交換してるのでしょうか?
その他キャブ(セッティングも含めて)マフラー、点火時期、クランクのバランス、回転抵抗を極限まで減らす、買ってきたものをそのまま組み込んだだけでは性能は発揮できません全てのチューニング(調律)が大切です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学について 3 2022/10/18 15:40
- バイク車検・修理・メンテナンス TT250Rをオークションで買ったのですが、最初の3回目の走行までは調子良かったのですが、次の走りで 4 2022/06/20 06:10
- 宇宙科学・天文学・天気 歳差運動に関する質問 8 2022/11/12 23:37
- 農学 トラクターのクラッチとアクセルの関係 4 2023/03/12 19:42
- 運転免許・教習所 同乗者と口論をして急ブレーキをかけて追突された場合、過失割合と交通違反の視点でどうなりますかね? 7 2022/11/26 09:44
- その他(ニュース・社会制度・災害) DHCとエネセンの違い 1 2022/10/29 11:51
- その他(暮らし・生活・行事) 風力発電のプロペラが電気モーターで回転させられるとして、V10エンジン時代のF1並みの最高回転数19 2 2023/08/09 21:25
- アニメ ワンピースで モンキー•D•ドラゴンとゴールド•D•ロジャーって知り合いなんですか?アニメみたばかり 2 2022/07/10 10:02
- カスタマイズ(バイク) ホンダのジャズに付けられるであろうマグナ50、カブ、モンキー等のマフラーで、そこそこ大きめの音がする 1 2022/09/28 01:20
- その他(車) 排気量あたりの馬力が世界一大きい市販のガソリン車 7 2023/06/06 00:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モンキーの4速の回転数と速度が伸びません。
国産バイク
-
エンジンの許容回転数
国産バイク
-
スーパーカブ90ってどれくらい出ますか?
輸入バイク
-
-
4
モンキーのボアアップ(88cc)をしたのですが
国産バイク
-
5
カブ 88ccボアアップ後の速度について
カスタマイズ(バイク)
-
6
モンキーのエンジンがかからない
輸入バイク
-
7
カブ70の性能
カスタマイズ(バイク)
-
8
アクセルを開くとエンストする
輸入バイク
-
9
OKO24キャブのアクセル急開時ストールについて
輸入バイク
-
10
カブ系のエンジンはレッドゾーンという概念はないのですか? 例えば2速で引っ張ると、エンジンだけ唸って
国産バイク
-
11
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
12
クラッチ滑りについて
国産バイク
-
13
エンジンがかかりにくくて困ってます。
中古バイク
-
14
ハイカムにすると高回転型になりますか
輸入バイク
-
15
モンキー3枚ディスク強化クラッチ交換後
国産バイク
-
16
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
17
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
18
PC20キャブのセッティングお願いします。
輸入バイク
-
19
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
20
ボアアップ後、エンジンがかからなくなりました
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キャブ調整】アクセルを開け...
-
2ストで薄い症状と焼きつきに...
-
モンキー88cc 12000回転以上回...
-
スクーターの中速がバラツキます
-
最適なキャブレターセッティン...
-
抜けのよさと回転落ちの関係
-
バイクの回転がついてきません ...
-
ハイカムにすると高回転型にな...
-
ZC11スイフト レゾネーターに...
-
4mini スーパーカブ 72cc→88c...
-
デトネーションの回避方法
-
NSR50の谷について
-
KDX125SR エンジンの息つき
-
2スト用キャブと4スト用キャブ...
-
ミドルクラスのモタード
-
エストレヤの力がなく発進出来...
-
キャブ車のスロットル開度セン...
-
SUZUKI GF250 ですが この車輌...
-
キャブセッティングについて
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キャブ調整】アクセルを開け...
-
2ストで薄い症状と焼きつきに...
-
抜けのよさと回転落ちの関係
-
SR400 ハイカム ヨシムラST-1
-
カブのボアアップ、キャブはノー...
-
NSR50の谷について
-
4000回転から回転が上がり...
-
FCRですが冬になると調子が悪く...
-
キャブレター燃調に関する質問です
-
モンキー88cc 12000回転以上回...
-
SUZUKI GF250 ですが この車輌...
-
2スト、キャブ調整に詳しい方ア...
-
2スト原付エンジンの圧縮について
-
キャブセッティングについて
-
キャブレターセッティング
-
キャブ車のスロットル開度セン...
-
2スト用キャブと4スト用キャブ...
-
カブ ボアアップ後のパーツ
-
NS-1 速くするには?
-
NSR50 ハイギアで高回転までま...
おすすめ情報