重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日、友人に場所を知らせるためにいた場所の写真を撮影しようとしました。ですが、前に女子中学生2人が歩いており、盗撮になってしまうと感じ、なんとか映らないように撮りましたが、映ってしまいました。その映ってしまった写真はすぐに消去し、ちゃんと映っていない画角で撮り直しをしたのですが、前の中学生2人にシャッター音や、その映った映っていないという会話が聞こえてしまっていたら、後日先生へ相談されてしまってもおかしくないと思いました。また、自分たちより少し先で子供連れの保護者の方が2人で話していて、もしその撮影の様子を見られてしまっていたら、盗撮をしているの思われていてもおかしくないので、学校へ通報が言っていないか不安です。その保護者の方々の前を通る時にじっと見られたので疑われていたのではないかと思ってしまいました。その女子中学生は自分の母校の生徒だったので、これで通報されて、後日犯人的な扱いを受けると非常にまずいです。こういう場合って特に何も言われないことの方が多いのですか?ちなみに撮影をした時にその中学生2人は特にこちらを気にする素振りなどもありませんでした。

A 回答 (5件)

盗撮=文字通り 盗み撮りです。



撮影=風景写真等を撮る

貴方は 悪意の有る盗撮をしたわけでもないことさえ判ればすむこと。

もし映り混んだ写真の人影はモザイク加工できるでしょう?
それを友人に送れば
証拠というか証明になる。

「山より大きい獅子は出ぬ」
心配すること無いですよ!
貴方が 世間を賑わす有名人でない限り誰も気にも止めませんから,,,
    • good
    • 0

まぁ盗撮ですし訴えられれば処罰対象になる可能性も十分ありますし、なにより無駄に拘束されるでしょうね。

ま、訴えられなければなんてことはない話です。
ただしこれに味をしめて「意外に盗撮ばれないやん」と盗撮マニアにならないように気をつけてください
    • good
    • 0

こわい世の中になりましたねー


それ、盗撮になるんですか?
なるようにしかなりませんよ。
気にしなさんな
    • good
    • 0

万一通報されたら、本当の事を言う。



嘘はだめですよ。

常日頃の真面目さが左右します。悪い事ばかりやっていると、本当に逮捕されて、少年院行きです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

気にしなくていいと思います。



また、仮に通報されていても学校ではなく警察に行くでしょうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!