

ahamoから楽天モバイルに乗り換えました。
ネットで手続きすれば来店予約もMNP番号も不要と聞き、楽そうだからという理由でオンラインで進めました。
端末は、ahamo契約時に購入したドコモの端末をそのまま使用します。
本日届いた楽天のSIMカードを端末に差し、開通の一連の作業は行ったはずですが、インターネットにつながりません。
手順書を読み、考えられる原因としてSIMロック解除だろうかと思い、ドコモの画面で手続きをしましたが、"SIMロックが対象外の機種または設定されてない機種"と出てしまい、解除操作自体不要のようでした。
こちら他に何が原因だと思いますか?
これなら、初めから店頭で手続きしてもらった方が良かったなと思ってます。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>ただ、企業側として最低限、もう少しわかりやすい説明書や、つながるコールセンターを設置して欲しいです。
ここなんですよ。
まず、コールセンターってユーザー側は電話代だけ負担すればいいと思ってますが、企業側は充分につながるだけの回線数と人を確保するのには、膨大な設備費用と人件費を負担しなきゃいけないということを、ユーザーは全く意識してません。
もっと充実させるためには、コールセンター使用の有料化か、もしくは携帯電話代金に転嫁することになります。
おそらく日本人の感覚としてはコールセンターの有料化は受け入れられないでしょう。
お客様は神様であり、ユーザーサポートは無償が当然という感覚の人が多いですから。
説明書については、紙の説明書を付属させても、多くの人がまともに読んでくれないのと、環境面からの紙の削減の観点もあって、紙の説明書はどんどん簡易になり、WEBでの説明書になっています。
でも、最低限の知識が無いと、WEB説明書の必要な情報が書かれて場所に辿り着けないんですよね。
ただ今回の事で言えば、APN設定しなきゃいけないってことだけでも自分の知識として知っていれば、楽天モバイルのAIチャットに設定方法を聞くだけで済んでしまいます。
そのことを知識として知ってなければAIチャットに「何が悪いか見当がつきません。どうすればいいですか?」と聞いても、なかなか的確な答えは返ってきません。
ユーザーサポートはどんどんAI化が進んでいくでしょうけど、現状のAIは、質問する側の質問能力が求められている気がしています。
No.7
- 回答日時:
>楽天の不親切さと不足さを垣間見た思いです。
安いものには、安い理由があるということです。
そういうユーザーサポートを充実させるには、全て人件費をはじめとする費用がかかります。
自分自身に知識があって、そういう事を丁寧にサポートしてもらわなくても、WEBサイトに書かれている情報さえあれば全部自分で出来るという人は安く契約出来るのでメリットがあります。
自分で出来る人にとっては、他社で買ったスマホを別の会社のSIMで使う場合には、SIMロック解除だけではなくて、APNを設定しなければならないのは常識なので、「楽天モバイルのAPN設定は、どう設定すればいいのかな?」と、楽天のWEBサイト内を探します。
そういうのを店舗でお任せしてた人にとっては、そもそもその情報を探す発想自体が無いので戸惑ってしまいます。
安く挙げるためには人任せにして人件費がかかっていた部分を自分でやるのが1番コスト削減になり、そのためには不親切だと不満を言うのではなく、自らの知識を高めることです。
自らの知識を高めないといけないのが嫌であれば、サポートが充実している価格の高いキャリアを選べばいいだけのことです。
選択権はご自身にあることをお忘れなく。
ありがとうございます。仰る通りですね…今回のことは今後の学びとします。
ただ、企業側として最低限、もう少しわかりやすい説明書や、つながるコールセンターを設置して欲しいです。
楽天のサービスセンターに問い合わせると、契約前の窓口は割とすぐオペレーターの方につながるのに、契約中の窓口は本当に毎回全然つながりません。
そんな声が多かったのか、昨日久々にチャット上から問い合わせをしたところ、待ち人数と目安の時間が表示されました。
どうなるかわかりませんがとりあえず今後トラブルなど起きないといいです。
No.5
- 回答日時:
スマホのバンドが楽天に対応していないか、APNが正しく設定されていないのではないでしょうか。
前者なら楽天で機種を購入してみてください
例えばこちらオススメです
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sma …
後者なら以下の手順で設定してみてください
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/su …
それで解決するかなと思います。
楽天の電波が届かない場所ならこの限りではありませんので、主要駅の近くなどでも試してみてください。
急ぐなら一旦ahamoへ戻すのもありですね。
場合に応じたURLのご紹介をありがとうございます、今回はドコモ契約の端末をそのまま使用するので後者ですね…
APNを手動で設定するんだろうなということはわかったものの、その肝心の何を入力すればいいのかが書かれていませんでした。
今日これから楽天ショップに行き、どうしたらいいのか確認します。
すぐに済むと思ったのに…疲れます。
No.3
- 回答日時:
こちらには目を通されてますか?
SIMカードをスマートフォンにセットしても開通しない場合 | Android製品の設定手順 | お客様サポート | 楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/sim-s …
ソフトバンクwish3⇢楽天で、似たような症状でのQ&Aがありましたので、参考になるかもしれません。
ソフトバンク仕様のwish3が楽天リンクで通... | お困りごと解決!みんなの楽天モバイルコミュニティ
https://community.mobile.rakuten.net/questions/n …
ありがとうございます!
昨日回答をいただいてからURL参照したものの、何をどうすればいいかわからず先程ショップに駆け込みました。
店員さんが片手で電話、片手で私のスマホを操作するうちものの5分で解決です。
APN手動設定のときは何を入力すればいいのか、もっとわかりやすく記載してくれよ、と正直思いました。
解決できてよかったです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます、皆さん仰る通りでAPN設定が問題でした!
ただ何を入力すればいいのかわからず、結局先程ショップに行き、設定してもらいました。
店員さんいわくネットで調べたら入力情報載ってるらしいのですが、わからんよ…と内心思いました。
お騒がせしました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
> "SIMロックが対象外の機種または設定されてない機種"と出てしまい、解除操作自体不要のようでした。
これは、「SIMロック解除操作不要の機種」ということで間違いありませんか?
「SIMロック解除対応機種ではない」ということではありませんか?
まずはそちらを明確にしましょう。
SIMロック解除 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/
早速ありがとうございます。
回答いただいたサイトにて確認した上で手続きをしたらこのような結果でした。
機種はAQUOS wish3というもので昨年発売されたものだと思います。
もうこんな手間取るとは思いませんでした…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ドコモから楽天モバイルにSIMのみ乗り換えをしたのですが、電話が繋がりません。 4 2024/01/06 19:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 機種変更するか、 キャリアを変更するか、、? 現在、楽天モバイルにてRukuten最強プラン契約して 3 2023/11/22 22:17
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ 3 2023/10/19 15:22
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- docomo(ドコモ) SH-02H Android 5.1.1をバージョンアップしようとすると、エラーになる。 2 2022/10/10 12:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ahamo契約中です。 今、ahamoでiPadを使っていてその端末からsimロック解除された端末に 1 2023/06/21 21:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ機種交換及びLINEについて 4 2022/09/22 03:24
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- docomo(ドコモ) docomoのahamoからポボにMNP転出したいのですが質問です。 現在iPhone SE 第三世 4 2023/05/15 18:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイプCから、マイクロBに変換するアダプターはありますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
至急 docomoの新規契約で端末を半額割引しました 1ヶ月経ちプランを変更したいんですが それをす
docomo(ドコモ)
-
皆さん、おはようございます♪ SIMカードについてのご質問です。 SIMカードのメリットやデメリット
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
-
4
docomoのスマホローンに本人確認で即落ちしました。 何故でしょうか
docomo(ドコモ)
-
5
楽天モバイルからの乗り換え
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
楽天モバイルで新規契約したい 今docomoと契約しているのですが今月分の支払いが出来ていない状況で
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
教えてください 船井電機さんのTVを購入 保証期間を過ぎた時、故障になったら どうなるのですか。
その他(生活家電)
-
8
povoの利用停止メールがきました! すみません。このメールが来てから何日以内にトッピングすればよい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
OCNモバイルONEのSIM交換をしたら+メッセージサービスが利用できなくなりました。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
自宅の部屋にあった謎の部品。これなんでしょうか?
その他(生活家電)
-
11
スマホのテザリング機能でパソコンやタブレットを接続させる場合ですが、スマホの回線速度が1〜2Mbps
Android(アンドロイド)
-
12
パソコンが必ず一回固まる。
デスクトップパソコン
-
13
中国製中国ブランドのモバイルバッテリーは、使っているとブクブク太ってきます。 マクセルのモバイルバッ
バッテリー・充電器・電池
-
14
oppo reno11A というAndroidの携帯を使用しているのですが、来月韓国旅行に行こうと思
Android(アンドロイド)
-
15
これは太陽光線とかで携帯も僅か30分で充電出来、1ヶ月は太陽光線で充電できるとの事だそうです。 これ
バッテリー・充電器・電池
-
16
オーストラリアへ5日間行きます。 現地でも携帯を使えるようにするには どのようなものが必要かですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
使用済みのモバイルバッテリーって、電池と同じ捨て方でいいでしょうか?!
バッテリー・充電器・電池
-
18
スマホで目覚ましを使いたい
Android(アンドロイド)
-
19
皆さんに聞きたいことがあります au で スマホ と ガラケー どちらの 携帯が 多いですか 販売し
au(KDDI)
-
20
ミドルタワー用のマザーボードはフルタワー型ケースに入るのか?
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モトローラのmoto g52j 5Gのマ...
-
スマホでyoutubeを見ると動画が...
-
この時計のアラームの設定の仕...
-
biosの初期設定への戻し方
-
セルの時刻になったらアラーム...
-
Mail送信のシューン、ゴミ箱を...
-
携帯動画変換君の設定について...
-
パソコンの確認音を消す設定を...
-
リンナイの食洗機エラーリセッ...
-
全ての変数を一気にリセットす...
-
トリマの歩数が昨日のままリセ...
-
AQUOS BDのディスクトレイが開...
-
nasneについてです。 緑のラン...
-
スマホSH-51C
-
マンガの広告をでなくなるよう...
-
いつでもカエドキプログラムに...
-
学校の管理下にあるChromebook...
-
iPodブッ壊れました・・・。
-
富士通FMV ME6/755のマザーボ...
-
携帯で動画が観たくて携帯動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モトローラのmoto g52j 5Gのマ...
-
セルの時刻になったらアラーム...
-
Mail送信のシューン、ゴミ箱を...
-
F-01C 車アイコンの消し方 電話...
-
スマホのバイブ機能が一番強い...
-
この時計のアラームの設定の仕...
-
マナーモードにするとバイブが...
-
開閉時の音について
-
テレビの画面表示や音量バー、
-
声が聞こえないといわれる 携帯...
-
らくらくホン検索履歴残らない
-
SIMロック解除済OPPO A79 5G Y!...
-
メールを打ち込む時の音を消す...
-
YAMAHA SOL2 で音が出ません。...
-
スマホ イヤホンが片方しか聞こ...
-
ラインの文字入力がローマ字か...
-
助けて下さい‼スマホなのですが...
-
スマホを機種変更する場合、キ...
-
MNP後、開通したのにデータ通信...
-
ドコモN206のドライブモードの...
おすすめ情報