
Cドライブの復元をAcronis True Image 2019 で2回途中で停止をしてしまいCドライブの棒グラフ表示が赤になるまで容量が肥大化してしまいました
チルダがついたバックアップファイルのためです
そのことがあり、javaを17から18に変更しようとして、取りやめて17をダウンロードインストールしてシステム環境変数にてJAVA_HOMEをあらためて設定したところ、いままで起動していたjarファイルが動かなくなってしまいました
コマンドプロンプトが現れて起動への進捗が出ていたのがなくなりました
上のことを踏まえて質問です
jarファイルが正常に動くようになるために足りないところがあれば教えてください
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
状況がよくわかりませんが、一般的には
案1.
Java 関連のアプリを全部削除してから
Java17 → Java 環境向けのアプリ の順で新たに導入しなおす
案2.
環境変数 JAVA_HOME と PATH を見直す
実行可能 jar ファイルの関連付けのプログラムを見直す
存在しない Java18 用の場所を指していないか?
案3.
実行可能 jar を動かすためのスクリプト (bat,cmd,ps1,vbs,wsf) の
中身を確認して Java 関連の場所などを見直す
存在しない Java18 用の場所を指していないか?
返信ありがとうございます
手も足も出なかったので、糸口を導いていたと思ってます
早速試させてもらいましたが、全てが治るところまでいたらなかったので
決意してバソコン修理に持っていきました
期待に添える結果にはなりませんでしたがとても感謝です
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ダウンロードしたMSオフィス2021wordの全てのファイルが開けません 2 2023/11/17 11:10
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- その他(OS) PCがwindows Updateで起動しなくなった(win11 ) 6 2024/05/21 21:42
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- Visual Basic(VBA) vbaにてseleniumを使用したedgeスクレイピング 1 2024/06/27 11:09
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- バックアップ Cドライブが満杯になり過去のバックアップと思われる領域を削除したい 3 2022/08/15 11:53
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラミングの進学について
その他(プログラミング・Web制作)
-
プログラミングを学ぼうと思います。 1ヶ月程度である程度習得できる言語は何ですか?ブラウザ上でアプリ
その他(プログラミング・Web制作)
-
プログラミングについて プログラミングの練習(勉強)ができるようなサイトなどありませんか? あれば教
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
ネットワークフォルダの中身をクリアするbatの記述を教えてください。
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
txtって、ページの概念なくなりますか?
Word(ワード)
-
7
【ExcelVBA】5万行以上のデータ比較の効率的な処理方法について
Visual Basic(VBA)
-
8
pythonでAmazonのほしいものリストをローカル保存するスクリプト書いたら一部しか保存できぬ!
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
パワーポイントが無能すぎて困っています。
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
プログラミングのやり方ざっくりでいいから教えて
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
12
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
14
VBA コードどこがおかしいですか?
Visual Basic(VBA)
-
15
HTMLについて教えてください。 WEBサイトの運営を行っているのですが、前任者が飛んでしまい引継ぎ
HTML・CSS
-
16
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
17
txt .txt (ドットありなし)どっちが正しいですか?(Wordファイルの種類)
Word(ワード)
-
18
VBAでクイズゲームの作り方
AJAX
-
19
Web初心者です。 簡易的なWebページを作成し
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
AIのプログラムについて教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
C♯をやっていて思ったのですが
-
64ビットでのビジュアルスタイ...
-
IE画面からエクセル、ワードを...
-
エラー この変数は宣言されて...
-
exeファイルが実行中かどうか、...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
Tom Cat がJSPをコンパイルする...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
エンコード指定でコンパイルエラー
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
classファイルについて
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
eclipseのショトカットキー
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Javaアプリケーションの配布方法
-
コンパイルできません。Win2000
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
VBAで作成したマクロをデスクト...
-
HTMLファイルからexeファイルを...
-
Access VBAよりシート名を取得...
-
GUIアプリをコマンドラインで使...
-
VBA Application visibleの...
-
system.mdwを見つけることが出...
-
jspのエラーが修正できません。
-
EXE間で同期をとりながらデータ...
-
64ビットでのビジュアルスタイ...
-
量子化学計算ソフト GAMESS の...
-
exeファイルが実行中かどうか、...
-
VB5が起動しない
-
別のAccessファイルのフォーム...
-
*.asp の拡張子名がついたht...
-
LabVIEWでEXCELファイルを操作...
-
エラー この変数は宣言されて...
-
vb.netでフォルダをcab圧縮する...
-
AccessのMDBファイルを自動で最...
-
ブラウザからexeファイルを起動...
おすすめ情報