
No.13
- 回答日時:
ふむ。
で、質問は何デスカ?「政治記者とか仕事内容難しいんじゃないの?」ということを聞きたいのか?
それは「はい、政治記者の仕事は難しいですよ」としか答えようがないのですけどね。これは誰が考えたって分かる。逆にもしも「政治記者の仕事なんか楽チンだよ(しかも大手マスコミ所属だから給料も良いし)」というのが真実ならば、誰もがその職を希望するはず。ところが、実際は「政治記者の絶対数は限りなく多く、その職を求める者も膨大である」なんて話は聞いたことが無いし、ネット検索しても出てこない。
政治記者ってのは、政治・経済ネタに精通していることはもちろん、取材対象に切り込んでいけるだけの高いコネ構築能力と、ここ一番の度胸と、誹謗中傷や炎上騒ぎにも動じない胆力なんかが要求されます。常人には無理だね。
言い換えれば、それだけの資質を持つ者じゃなければ、政治記者なんかになってはイケナイのですよ。ヘタレで知識不足の政治記者なんて、お呼びじゃない。
(ただ、それでも今年度の報道の自由度世界ランキングでは、日本はG7最下位の70位。政治記者にはもっともっと高いレベルが望まれる)
女子アナについては、あまり興味ないのでレスするのは辞退します。
あと「政治とか経済とか難しい」というのは、それはそうでしょう。まあ、実際は「政治や経済に関してはオレはある程度分かっている」と言っておきながら、実は全然分かっていない奴も巷では多いようだけど(苦笑)。
しかしながら「難しいから分からん」と言ってるだけでは始まらない。何も分からずに(イメージだけで判断して)選挙で漫然と投票していると、小泉某や河野某みたいな国益を阻害する者が総理になったりするんですよね。もっとも、「政治や経済は何が何だかさっぱり分からん」と自覚しているだけでもスレ主氏は立派なのかも。おそらく多くの有権者は、政治や経済に最初から興味さえ持っておらず、投票にも行かないんだろうから。
No.11
- 回答日時:
政治が分からない人にも投票権がある
分からない人が投票している結果
70年も自民党政権が続いており
国の借金は先進国で第一位になっています
国民の税負担が49%と言われています
つまり1年の半分は税金のために働いている
これについてどう思いますか?
No.10
- 回答日時:
政治とか経済とか難しすぎて何が何だか
さっぱりわからない。
↑
判らなければ勉強しましょう。
政治は、政治思想を、経済は経済学を
勉強すれば
自分の考えが構築されてきます。
だから,政治関係の仕事,例えば政治記者とか
仕事内容難しいんじゃないの?
↑
だから、一流大卒が多いんです。
女子アナとかも政治の話題になると,ん?ってなる人多いし。
↑
女子アナなんて、原稿読んでいるだけですがな。
No.9
- 回答日時:
大丈夫ですわ。
何故なら、石丸伸二に政治屋もどきのカルト教祖が、
古市憲寿に社会学者(※自称)が務まるご時世ですわ。
因みに、女子アナは原稿を読み上げるだけが仕事で
あり、TBSの膳場貴子のよように、己の左巻き思想
を滔々と語る事は御法度ですわ。
ホントですわ!!

No.8
- 回答日時:
気持ち分かります。
私は政治経済ではなく、私の場合、英語ですが、まず、興味無ければどうしようもないし、「基礎」と言われても何が何処が基礎なのかも分からない。
50歳越えてから、「義務教育」と言われても困るだけだし、「義務教育」こそ、ん?ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
どの政治家が「国民のために働...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
六年前の参議院選挙で候補者が...
-
何もしない石破総理ではなく、“...
-
国民のために働く真の政治家を...
-
米山隆一が代表を務めるおおた...
-
安倍昭恵さん
-
大阪都構想可決になれば 首都が...
-
与野党問わず、政党の政策で、...
-
神武天皇はどこで誕生したので...
-
消費税減税について自民党議員...
-
この時期にトランプとプーチン...
-
政治家を族化するための「はが...
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
始めとする、初めとする どち...
-
時の政権ってその時の内閣総理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪都構想可決になれば 首都が...
-
参政党
-
どの政治家が「国民のために働...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
六年前の参議院選挙で候補者が...
-
政治家を族化するための「はが...
-
国民のために働く真の政治家を...
-
何もしない石破総理ではなく、“...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
安倍昭恵さん
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
消費税減税について自民党議員...
-
この時期にトランプとプーチン...
-
法治主義と法の支配の違いが分...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
今、衆愚政治だと思いますが、...
-
自民党が外国人を優遇する理由...
-
「技術」と「政治」はどちらの...
-
人とあまり関わらないとなると ...
おすすめ情報