重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お土産について

職場はある部署内で同じ仕事を3人で行ってます
シフト制なので、毎日1〜2人出勤という感じなので、旅行とかで連休取るときは私が連休=Aさん、Bさんは出勤となります

旅行に行くと部署全員に渡るようお土産(沢山入ってるクッキーとかを1箱買って1人1つ行き渡る感じ)を買います

一応休んでる間、同じ業務をやるAさん、Bさんが出勤してくれたという手前、個人的に1箱ずつ何か買う感じですが、
Aさんのことが嫌いなのであげたくないです。Bさんには買っていこう!と思えるのですが、普段のAさん(業務中も業務後も関わりたくない位苦手)には絶対買いたくない!!と思ってしまいます

Bさんも同じようにAさんのことが嫌いらしく、私には「ごめんね!連休貰って〜」といいつつ個人的にお土産をくれます(貰うから私も個人的に返すっていうのもあります)

Aさんは、自分が休む時は、会社の都合(繁忙期)とな私たちの都合関係なく5連休とか断りもなく入れるけど私やBさんが3連休とると
「繁忙期なのにありえない!」とか「3連休もされたら私3連勤じゃん!」と文句を言ったり、
仕事面でも、面倒なことは私たちに振って明らかにAさん自身は楽しようとするので好きになれない感じです
Aさんから個人的にもらったことないから買う必要ないって思う気持ちもあります
でもAさんが出勤してるから私が連休取れてるという事実もあるので買うか迷うのですが

皆さんはこの状況だと個別の物を買って行きますか??

A 回答 (2件)

全員に渡るお土産だけでいいと思います。


自己中の人ですね。
そんな人には買って行きません。
Bさんにだけ買ってこっそりあげます。
関わりたくないくらい苦手な人に、あげる気持ちもないのに買ってあげるのは意味ないですし自分自身嫌ですよね。
買わなくてもいいんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/17 05:08

嫌いとか好きとか関係なく、世話になってる相手ならば買っていきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/17 05:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!