重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

兵庫県庁牛タン倶楽部

今話題の兵庫県庁四人衆は、同時期に宮城県庁に出向し、その時にとても仲良くなったので「牛タン倶楽部」と揶揄されているそうですが、彼らの行動様式は宮城県を参考にしているのでしょうか?
宮城県知事も改革派のワンマンだと聞いたことがあります。宮城県は震災復興が大変なので、知事の横暴が通っていて、そのスタイルが当たり前と勘違いした牛タン倶楽部が、兵庫県で壟断したのでしょうか?

A 回答 (2件)

悪口がやたら書き込まれたときに名誉毀損罪が成立するにも関わらず書き込まれたときそれをもみ消すヤメ検ヤメ判弁護士います、




ヤメ検ヤメ判弁護士にいくら金を払っている
のか公開する法律作るべきです
城正憲は、ヤメ検弁護士で一億九千万円弘道
会からもらっていた、
人事課と、ヤメ検ヤメ判弁護士がつながっています
藤原正広は、元裁判官、 京都大学 法学部
★非常勤裁判官 (平成19年まで、 管理職の自
殺率は、他の職種と比較して高く、 金のた
め犯罪命令断れず。

https://tinyurl.com/2d6wqff9
法匪とは民衆
に害を加える法律家by田中角栄
    • good
    • 0

>同時期に宮城県庁に出向し、



出向というよりも人事交流などと言いますね
財務省の職員は30代で地方の税務署長になり
国交省の職員は40代で県の土木部長など幹部になります
県議会議員が自家用車で登庁している中
この人たちは、運転手付きの黒塗りの車で登庁する
そして県職員をアゴで使う

もの凄いエリート意識があります
斉藤兵庫県知事が、県職員を怒鳴り散らすなど
見なくても想像できます

本省の職員が県職員にパワハラし
県職員は市の職員にパワハラをするのは
昔からあった話です
市の職員(例えば、建設課)が県の土木部に相談や申請に行くと
何度も書類不備で返されます
同じように嫌悪土木部が国土交通省に行くと
同じように返される

そうやって「自分たちが偉いんだぞ」とマウンティングをとっています

ちなみに宮城県知事は、元自衛官です
自衛官も上下関係がはっきりしている組織なので
部下に厳しいのも理解します
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A