重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度のり弁を作ろうと思ってます。
揚げ物を食べないので、定番のフライなどの揚げ物の代わりに乗せたら良いよ。ってものありますか。

A 回答 (8件)

鮭の塩焼き、鮭のムニエル、チキンソテー、白身魚のソテー、竹輪、ハンバーグ、何でも美味しくいけそう。

    • good
    • 1

お肉のしぐれ煮、ピーマン肉詰め、ミニハンバーグ、梅干しと大葉のはんぺんつくね、ひじき煮、れんこんのきんぴら、かぼちゃの炊いたの、卵

焼き…♪
    • good
    • 0

シラスのゆかり和え

    • good
    • 1

焼きスパム、ブリ照り

    • good
    • 2

正直、ご飯のおかずになるもので、水っぽくないものならならなんでもいいと思います。


きんぴらごぼう。のり弁によく入ってる気がしますが、簡単だし、ゴボウも安いです。皮は剥くと風味や栄養が損なわれるので、剥かず洗うだけで大丈夫。ゴボウ料理がだいぶラクになります。
今の季節なら、ナスの焼き浸し。フライパンで焦げ目を付けて柔らかく火が通ったら、出汁に浸します。
焼き魚。照り焼き。ハンバーグ。出汁巻き玉子。にんじんしりしり。和え物。市販の生餃子。各種炒め物。
    • good
    • 2

竹輪を焼いただけでも、充分美味しい。

    • good
    • 2

焼き鮭がいいと思います

    • good
    • 3

卵焼きにタルタルかける。



(豆腐)ハンバーグ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!