重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何年か前のパワハラ いじめを思い出してしまいました。
私のミスを新しい上司がもう一人に話したら、パワハラに発展しました。
追い出そうとしている割には、余った仕事を押し付けたい。
嫌味を言ったり、本部に伝えて面談させたり。

私にもやられるところはあったのでしょうが、こういう人間もいるんだなと仕事をする上では気をつけなくてはいけません。
かなり傷が減ってきましたが、突然思い出しました。

こんな経験された方はいらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

お答えズレますがご容赦ください


パワハラ モラハラ
セクハラ フキハラ
履いて捨てる程有りますよ
貴方の気持ち次第
まずは美味しいもの食べてお風呂に入り身体休めて下さい
そしてそんなつまらない事いちいち気になさらず忖度 スルー
反面教師 黙殺
上手に使い分けして下さいあたおかお相手
時間の無駄ですよ
    • good
    • 1

パワハラはいたずらの始まり 


会社都合退職はすぐ失業給付金がでる、
会社都合退職は、会社の業績悪化で出る 
つまりパワハラが、いたずら起きる原因です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!