
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
宅配業者に電話をして
「置き配がありましたが、身に覚えのない荷物なので
受け取り拒否にしますから
荷物を引き取りに来てください」
と言って、返品してください。
未開封のものなら受け付けてもらえます。
No.6
- 回答日時:
消費者センターはNGです。
連絡したければ運送会社ですが、電話が繋がらない事も多いので、そのまま放置でも構いません。←我が家はそうしています。家の外に・・・はい、そうです。置き配されていたところへ置いたままにしています。下手に連絡すると、配達員にペナルティーが課される運送会社もあります。最悪、請負の方などの場合は職を失います。なので、穏便に!消費者センターは、あり得ません。
No.5
- 回答日時:
ご質問文に肝心なことが抜けています。
宛名はどうなっているのですか。
あなた自身または家族宛で、住所も番地まで合っているのなら、まずは発送元へ問合せです。
いきなり消費者センターでも宅配業者でもありません。
発送元の返答次第では、次の策が必要になることもあります。
宛名が違うのなら問い合わせ先は宅配業者ですし、この場合も消費者センターなど関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便の国際郵便
-
書留、内容証明郵便などの配達記録
-
これ他は大丈夫?>日本郵便が7...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
郵送先について
-
0120 0570
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
ファミリーマートから A4の封...
-
宅配ボックスって宅配業者が荷...
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
この荷物はポストから送れますか?
-
言葉をそのまま受け取った方が...
-
相手のデジタルアドレスがわか...
-
待ってる国際Eパケットライトが...
-
宅配便
-
普通郵便の(様方)について
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
メルカリ商品の受け取りは、配...
-
居住確認のお伺いについて
-
ゆうパケットポストですが合計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0120 0570
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
わたしの郵便通帳へ振込
-
これ他は大丈夫?>日本郵便が7...
-
郵送先について
-
メルカリ商品の受け取りは、配...
-
宅配便
-
至急 レターパックの追跡につい...
-
待ってる国際Eパケットライトが...
-
返送用封筒の差出人枠の書き方
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
アマゾンで買った商品がJidadi ...
-
佐川急便の輸送中ってこの画像...
-
住所を記入するように言われた...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
簡易書留
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
居住確認のお伺いについて
-
住所変更届をしたら次の日から...
おすすめ情報
荷物は開封はせず、届いたままの状態で保管しています。