重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【化学】アンチモンって何ですか?

どういう性質がある物質なのか教えてください。

A 回答 (2件)

Sb単体は詳しくないので別の方にお任せします笑



代わりにSbを含む錯体で面白い性質があるので紹介します。

錯イオンの一つである[Sb(OH)6]-(ヘキサヒドロキシアンチモン酸イオン(V))はNa+水溶液下でNa[Sb(OH)6]を沈殿させます。

実は難水溶性のNa塩は非常に珍しく、Na+の定性分析方法として広く(?)知られています。

普段の生活だと、キッチンにある砂糖と塩と青酸カリ、どれがどれか分からなくなった場合があります。舐めたら確認できますが1/3の確率で死にます。

しかしこの原理を知っていれば、それぞれを水に溶かして[Sb(OH)6]-溶液を加えるだけで舐めずにどれが塩か分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございました

お礼日時:2024/09/20 20:10

原子番号 51 の元素。

元素記号は Sb。

通常は、硫化物の Sb2S3 の形で岩石に含まれる。
アンチモンだけを取り出した灰色アンチモンは、もろい半金属の個体。

詳しくは

アンチモン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3 …

原資としての「炭素」が、単体でダイヤモンドであったりグラファイトであったり、はたまた「炭水化物」として生物を構成したりといろいろな性質を示すのと同様に、元素としてのアンチモンも単体や化合物でいろいろな性質を示します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!