
有機化学の命名法について
質問失礼します。学校の有機化学の問題で優先順位の問題で写真の上のような順番でつけるのが正解だと習ったのですが、アミンはch3よりも優先順位が高いと思うのですがこれだと2-メチルオクタン-4-アミンとなってch3の方が早い順番になってしまうと思って写真の下の変え方が正解じゃないかと自分は思ったのですが、どれが正解なのでしょうか。
また自分の命名法の考え方が間違っていたら教えてほしいです。
自分の考えはとにかく一番優先順位が高い官能基を他の官能基よりも若い番号でつけるという認識です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校の有機化学です。 画像の構造式の名前が2-クロロ-2,3-ジメチルペンタンになる意味がわからない 2 2023/08/07 15:26
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に自分が変わり者というか、自分の知能になんらかの問題があるのではないか物凄く自分を責めもしまうし 5 2024/04/07 06:46
- 仕事術・業務効率化 作業をする時に、作業順や優先順位をちゃんと付けれるようになりたいです。 自分は作業したりする時、頭の 3 2023/07/11 03:15
- 数学 写真の数学の問題です。 ①(1)の場合分けの方法はどうやったら思いつけますか?(その考えにたどり着く 1 2023/04/22 16:26
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題と解説です。 2行目の式を□=0.7×1/3×1.8の順番で考 2 2023/05/13 22:40
- 化学 有機化学について 大学の有機化学の授業で教授が1,4,7-トリメチルオクタンを写真の上のように表記し 2 2024/11/17 13:13
- その他(災害) 飛行機事故など緊急に脱出しなければならない状況下での命の優先順位は、自分≧家族>他人の考え方が多いと 4 2024/01/06 06:03
- 物理学 写真の問題についてですが、11番の(2)と14番の(2)の解答の赤線部ついてですが、11番の問題は単 5 2023/12/15 02:06
- 大学受験 困っています。助けてください。 3 2023/11/04 09:52
- 大学受験 大学受験の理科について質問です。 現在高二で偏差値60前半の田舎の高校に通っています。 進研模試や全 3 2024/08/01 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オームの法則の問題です。全く分かりません。合計11問で申し訳ないのですが、教えてください。
物理学
-
なぜアとイの間に電圧は生じないのですか。
化学
-
なぜアとイの間に電圧は生じないのですか。
化学
-
-
4
10のn乗-1でn=1から15,はなぜ17の倍数でないのでしょうか。問題文に書いてある理由がよくわか
数学
-
5
配線の仕方と必要な抵抗を教えてください。
工学
-
6
字が潰れて見えないんですど何感て読むんですか?
その他(言語学・言語)
-
7
ネオンランプの発光
化学
-
8
この回答あってる
数学
-
9
ヘリコプターですが
工学
-
10
このような電子チェス盤などそういう類の物の開発をしたいとなると、工学部のなんの学科に進めば良いのでし
工学
-
11
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
12
金属は内部で割れることはありますか?(目に見えない割れ)例えば、金属の塊を落として見た目は無傷ですが
工学
-
13
リニアの電車は磁気浮上なのに、150km/h までは車輪走行するのは何故ですか? 停止中は磁気浮上は
物理学
-
14
0の割り算
数学
-
15
「最も難易度が高い」を意味するトリプル〇〇
日本語
-
16
中学1年数学の数式
数学
-
17
壁Sが受ける力は F=d(mv)/dt=(2mv/2l)/(2l/v) 分子が壁に与える力積は2mv
物理学
-
18
サイリスタがターンオフしてからターンオンするまでの時間に何か名称はありますか?
工学
-
19
閲覧注意かもしれません…今まで見たことも無い得体の知れない謎の生き物を見つけました。香川と徳島の境近
生物学
-
20
整数nに対してn^2を3で割って2余るようなnは存在しない?
数学
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下記条件で釘に錆は付きますか??
-
ナットウキナーゼは胃の中の食...
-
なぜこれは僕がかいた黒↑のとこ...
-
氷に食塩を混ぜたときの温度に...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
酸化鉄
-
ボイルの法則です。 224の(1)...
-
チモールクリスタルについて、...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
化学の問題です。 231で上の印...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
化学のヘンリーの法則について...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
高校化学の酸化還元
-
化学基礎について質問です。 ①C...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
アース製薬の技術があれば、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
オキシトシンのオキシと、オキ...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
【アルドース⋯リボース、グルコ...
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
【香道】香木の蘭奢待(らんじ...
-
酸化鉄
-
高校化学の酸化剤と還元剤
-
薬フェーズ3とかあるじゃないで...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
チモールクリスタルについて、...
-
水素イオン指数
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
高校化学の酸と塩基
-
高校化学の酸化還元
おすすめ情報