
閲覧注意かもしれません…今まで見たことも無い得体の知れない謎の生き物を見つけました。香川と徳島の境近辺の山奥深くの綺麗な小川が流れる農道を自転車で走っていると地面を這っているコイツが居ました
粘液を出しておりナメクジのようにも見えますがサイズとしては5〜8cm程度で胴の太さはナメクジの5倍程度はある生き物です。棒でつつくと表皮は硬く、口がありプレコのような吸盤状の口をしていました
Googleレンズで調べても出てきません…
一体こいつは何ですか?……ヒル?新種の何か……?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ま、間違いなくこれだあ……こんな大きいナメクジが地元に居るなんて…youtubeとかで海外の巨大生物とか見てますけど日本にも居るんですね…植木鉢の下にいるやつ(外来種・帰化)とは大違い…
ありがとうございました…
No.3
- 回答日時:
吸盤状の口と言うことでしたら、ヒルの仲間ではないでしょうか。
大きさからウマビルの仲間ではないかと思いますが、情報量が少なく詳細不明です。
巻き貝などを捕食し人の血を吸うことはありません。
返答ありがとうございました
水棲の生き物ではなく粘液を出しながら路上を這っていたのでウマビルではないと思います
太さからしても全然違うレベルだったので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 !!閲覧注意です!! 本当に気持ち悪いので興味がある方のみ見てください。 川の表面に藻が生えていたの 3 2023/03/02 11:57
- 関西 夜、宝塚市役所の辺りで武庫川の河川敷に降りて北東に見える無数の灯りの建物の正体は? 2 2023/03/09 21:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガイガーカウンターの付いたスマホは何処で買えますか? 4 2023/09/19 12:52
- カップル・彼氏・彼女 膣から水のようなものが出る 閲覧頂きありがとうございます。 彼との夜の営みの際に手マンをされたところ 2 2024/04/08 11:13
- 生物学 海 とても小さな生物について 少し前に海で網を上げる作業のお手伝いをしていた時に とても小さなうねう 1 2023/12/19 22:55
- 政治 参議院の一票の格差を解消し、なおかつ問題の多い隣の県との合区を解消する方法を考えました 2 2022/11/15 11:40
- 演劇・オペラ・ミュージカル 『まちぶせ』の歌詞は、マグマ上昇による山体膨張・火山性微動・火山性ガスなどの噴火の兆しを表現してる? 5 2024/03/18 21:38
- カップル・彼氏・彼女 私は彼の顔がどタイプだから好きになったんですけど彼の好きにもっと近づけたくて、 今田美桜、山本舞香、 3 2023/12/04 23:18
- ガーデニング・家庭菜園 プリムラの花が一晩で食べられました。 今朝花に水をやろうと庭に出たら、すべてのプリムラの花びらだけで 5 2023/03/06 07:00
- 工学 ストークス流れ、マグヌス効果 マグヌス効果はストークス流れ(低レイノルズ流れ)でも同じように発生しま 1 2023/12/25 01:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見づらくてすみません。 この動物はなんですか?教えてください 神奈川県です
生物学
-
医学部を卒業し医者国家試験にも合格したけど医者じゃなくて別な業種で働いてる人っていますか?
医学
-
奈愛と書いてダイアとよむ方がいるんですが 奈でダイと読むのはなぜですか ナ以外の読み方初めて知ったん
日本語
-
-
4
何故地球は青いんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
方羊
日本語
-
6
なぜ正面にぶつかったのに写真のように散らばっていくのでしょうか。正面にぶつかったら正面に進みそうな気
物理学
-
7
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
8
土気が高めるって言うのは何ですか?
日本語
-
9
これ、上手いでしょうか?
日本語
-
10
参議院議員で総理大臣になったケースはありますか? 閣僚の大臣は参議院議員でもいますよね。○○大臣 閣
政治学
-
11
下痢の時、肛門が痛くなるのはなぜ?
医学
-
12
イチョウの木の実の果肉は、除去した方が良いのか?
生物学
-
13
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
なぜ、プラスチックをドラム缶で燃やすとなぜ早く穴が空くのでしょうか?
化学
-
15
豪流の時、川魚は 海まで流されてしまう?
その他(自然科学)
-
16
海岸で拾った金属
地球科学
-
17
像の名称について
人類学・考古学
-
18
長野県の東信地域で、不思議な動物に会いました。わかる方いらっしゃったら教えてください.大きさは中型犬
生物学
-
19
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
20
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界で一番強い動物はアフリカ...
-
人間立っているときや歩いてい...
-
腹筋した後に腹筋を伸ばすよう...
-
スズメバチって絶滅させた方が...
-
動物に詳しい方に質問です。1番...
-
何という鳥の鳴き声か教えて
-
動物も気を遣うことはあるので...
-
馬
-
野鳥の名前 教えてください
-
海の中に住む生物
-
人間の身体が体温を生み出せる...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
この世から女だけを全滅させて...
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
腎臓の働きについて
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
腎臓の働きについて
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
独身は毒身ですか。
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
キノコの名前 教えてください
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
昔テレビジョッキーという番組...
おすすめ情報
この画像の中に居るヤツです
横になっており白いのはお腹側、茶色と黒のスジがあるのが背中側です
この画像内に居ます
白いのは腹側、背中側には茶色と黒の筋があります