No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
支那という漢字には日本の属国という意味はありません。
そもそも「那」という漢字には日本を示す意味はないからです。
「邦」と間違えてるんじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 中国のことをシナって言うと目くじらを立てる人がいると聞きました。 そういう人は南シナ海のことは、南中 12 2024/04/08 07:56
- 世界情勢 中国が経済崩壊するのはわかった。しかぁーし、一番大事なことは…… 10 2023/09/24 13:09
- 政治 アメリカの国務省副報道官までもが、中国と太平洋の両岸関係と発言したが、中国は、近場に黄海・東シナ海・ 2 2023/07/27 12:12
- 野球 中国の野球 4 2023/03/10 09:12
- 政治 日本国民を代表して最高裁裁判官に申し上げるとしたら、何を言いますか? 3 2023/09/22 07:02
- 軍事学 なぜ日本海? 2 2023/02/19 08:39
- 政治 靖国参拝を批判するのは、ユダヤ人にエルサレムの嘆きの壁を参拝するなと言うようなものですか? 5 2022/08/18 07:38
- その他(暮らし・生活・行事) 日本のシナより 日本海側の情報が少なすぎて。 実際 この世が仮想現実でない限り。 九州 太平洋側の本 1 2023/09/30 21:13
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 中国人観光客って風邪薬買い占めたり、迷惑しかかけないから入国させなきゃいいと思いませんか? 2 2023/01/18 19:27
- 歴史学 朝鮮人女性の名前について 1 2023/02/09 11:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
「ビーカー」の発音
日本語
-
日本語を教えてください。 明らかに勝敗が事前にわかっている場合でも、「 一騎打ち」という言葉を使って
日本語
-
-
4
後者と前者ってどっちがどっちですか?
日本語
-
5
「等」を「など」と読むのは正しいですか? 昔からこの読み方をしましたか?
日本語
-
6
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
日本語
-
7
方羊
日本語
-
8
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
9
山茶花は、文字で読むと「さんちゃか」か「さんさか」になるのですが、なぜ、山茶を「さざん」と読むのです
日本語
-
10
「六でもない」と言う書き方は間違いではないですよね?
日本語
-
11
「プラットフォーム」と言うカタカナの日本語はどのよな意味ですか? 「プラットフォーム」と言う単語だけ
日本語
-
12
システムの四捨五入の計算間違いの修正を直すように依頼したら 「少々時間が掛かるのでお待ち下さい」と言
日本語
-
13
日本語の観点から 自動車での追い抜きについて。(法規ではなく言葉)
日本語
-
14
「れ」から始まって「せ」で終わる言葉を教えてください
日本語
-
15
句読点は 、or , のどちらが正しいですか
日本語
-
16
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
17
スマートフォンとスマホ カタカナ表記の使い分けの質問です。
日本語
-
18
常用漢字のなかで、いらない漢字をいくつか教えてください。
日本語
-
19
勘違いしていた言葉
日本語
-
20
みなさん「半日」と言われたら何時間くらいを想像しますか? お恥ずかしい話ですが、半日という言葉を大き
日本語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジさんが「袋が必...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
たまに、句点の、多い人って、...
-
「川が流れてる」の川は、いわ...
-
言葉の意味
-
百円玉や五百円玉、お年玉の「...
-
あなたの知っている、言葉遊び...
-
「どうして来なかったのですか...
-
お城は「現存」、お寺も「現存...
-
日本語を教えてください。 三菱...
-
人を とおざける の漢字での書...
-
「転移」と「転送」の違い
-
返り点について教えてください...
-
返り点について教えてください...
-
現在は「行く」 過去は「行った...
-
片想いが実らずに終わることも...
-
私は「電話に起こされた。」に...
-
A.北海道から母親が来たので、...
-
~から、お伺い致します。
-
返り点について教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が知らないようなことを知っ...
-
敬語の使い方: 「おります、お...
-
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 10,9,8,7...
-
勝ったほうが強い。 強いほうが...
-
「が」か「は」か
-
「クソ美味いお菓子」はくそま...
-
"日*"の発音について 1.「に...
-
「~という特徴がある。」の言...
-
「テレコになる」という言い方...
-
この漢字なんて読むんですか? ...
-
自分はレベルの低い人しか集ま...
-
日本語を教えて下さい。 『元県...
-
意味は「ここから本題にもどるッ...
-
機動戦士は正しい?
-
何が違うのでしょうか?
-
「入浴はシャワーで済ませる」...
-
『定番』読み方と意味
-
この書き起こした文が正しいで...
-
見る と 見える はどういう関係
-
超短いのは「文」でいいの?
おすすめ情報