
昭和7年(1932)の新聞を探したのですが、当然のことながらマイクロフィルムからのコピーで文字が判然としません。
前後の文脈から次のように読みました。
[4行目]「間にバスの運転を計画し更に同驛」
[6行目]「すると共に別荘地として區画別に」
[10行目]「ルカーを架設する計画でこれまた」
赤線を付した3個所はいずれも「画」の旧字体と思います。
ルビも「くわく=かく」となっています。
10行目は「畫」で間違いないと思いますが、4行目・6行目は明らかに文字が違います。
いったいどんな漢字でしょうか。
識者の方、どうかお助けください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
4行目 計劃(けいくわく)→計画(けいかく)
6行目 區劃地(くくわくち)→区画地(くかくち)
10行目 計畫(けいくわく)→計画(けいかく)
ですね。
劃は「わける」意味、畫は「えがく」意味ですが常用(当用)漢字ではどちらも「画」を使用するようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- Excel(エクセル) Excelの列から検索して該当する行を別シートに転記するVBA 2 2022/12/20 09:35
- Excel(エクセル) エクセルである文字が入っている行とその上下の行を削除したいのですが、一気にできる方法はないですか? 5 2022/10/14 14:14
- 計算機科学 Excel ある行と列が交わったところにマークを付けるには 7 2023/01/24 08:46
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- 日本語 古新聞の文字解読に協力してください 10 2023/10/18 09:44
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Excel(エクセル) Excelの関数について質問です! 2 2023/06/08 13:54
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで 同じフォルダ内の複数ファイルの複数行全体を選択して1つのファイルに集約 4 2022/09/27 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なんという字でしょうか
日本語
-
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
誤用している人が多い言葉ってどんなのがありますか? 「他力本願」や「琴線に触れる」、「気の置けない友
日本語
-
-
4
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
5
漢字の読み方
日本語
-
6
ズラ
日本語
-
7
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
8
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
9
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
10
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
11
「シナ」という言い方は日本共産党的には差別的らしいのですが、どうして「南シナ海」は差別的じゃないので
日本語
-
12
方羊
日本語
-
13
東京【ハ】浅草にやってまいりました。 ハの特殊用法
日本語
-
14
漢字を使いたがる人
日本語
-
15
常用漢字のなかで、いらない漢字をいくつか教えてください。
日本語
-
16
山茶花は、文字で読むと「さんちゃか」か「さんさか」になるのですが、なぜ、山茶を「さざん」と読むのです
日本語
-
17
「十回」の発音について
日本語
-
18
「千兵衛(せんべえ)」のローマ字
日本語
-
19
変な質問なんですけど 日本語での 寝てる時見る「夢」 叶えたい願望の「夢」 同じ漢字、同じ音です そ
日本語
-
20
「9509800百万円」←これってどうやって読みますか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報