No.1
- 回答日時:
ラーメン屋のシンボルマークで、ウェブサイトには下記のように書かれてあってデザイナーがアルファベットを組み合わせて漢字のように見せた造字のようです。
https://ramenclub.jp/about/
------------
SNEAKERWOLF
スニーカーウルフ
RAMEN CLUBのシンボルマークは、東京を拠点に活動するアーティストSNEAKERWOLF氏に依頼。
江戸時代に生み出されたタイポグラフィアート“江戸文字”を、アルファベットを組み合わせ江戸文字を構築するという唯一無二の表現“Kanji-graphy/カンジグラフィ”による“RAMEN”のシンボルマーク。
世界を舞台にするSNEAKERWOLF氏と我々の想いが重なり実現に至りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 クラスの応援旗についてです。 赤い紙なのですが、「四字熟語」と「クラス」をかこうとおもっています。 2 2023/07/28 18:26
- 書道・茶道・華道 字について質問です。 私はもともと字が小さいのですが 人に小さくて見ずらいなどと言われ、大きい字を意 4 2024/02/18 16:02
- Word(ワード) 普通の場合は400字詰め換算でも 40×40, 40×30 でも、 空白は数えず一行が10文字しかな 1 2024/03/06 17:49
- 経済学 政府の赤字はみんなの黒字 10 2024/02/19 22:14
- 日本語 「女」という字や「勘」、「低」などの漢字が書きにくくて苦手です。いつもうまく書けません。 みなさん書 11 2024/01/21 14:10
- 発達障害・ダウン症・自閉症 どうして知的障害の人には漢字読めない、書けないなど漢字がわからない人がいるんですか? それと、知的障 3 2023/07/25 16:55
- 金銭トラブル・債権回収 文字が変わる母親の借用書 10 2025/02/14 23:29
- Java Javaの問題なのですが、「3文字以上の英数字文字列を入力し、文字列の中に文字(9)が出てくるまでの 1 2023/06/06 18:55
- docomo(ドコモ) D-41Aのタブレットについて 文字入力が英数字だと打てるのですが、日本語のみ文字が打てません。 最 1 2024/01/18 17:39
- 日本語 当て字がよく分からないんですけどキラキラネームって当て字ですか? 「亜」これは「あ」と読むと思います 4 2023/11/15 01:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
漢字を使いたがる人
日本語
-
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
方羊
日本語
-
-
4
旧字体の使用について
日本語
-
5
古新聞の解読に協力してください。
日本語
-
6
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
7
誤用している人が多い言葉ってどんなのがありますか? 「他力本願」や「琴線に触れる」、「気の置けない友
日本語
-
8
この崩し文字は何と読むのでしょうか?
日本語
-
9
この漢字何と読みますか
日本語
-
10
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
11
『危ない橋を渡らない』『石橋を叩いて渡る』意味も微妙に違いますよね? その違いを簡潔に教えてください
日本語
-
12
「十回」の発音について
日本語
-
13
「千兵衛(せんべえ)」のローマ字
日本語
-
14
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
15
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
16
A:漢字が「 」わかりますか。B:50ぐらいわかります。 質問:「 」に「いくつ」が正しい答えですが
日本語
-
17
土気が高めるって言うのは何ですか?
日本語
-
18
ズラ
日本語
-
19
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
20
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えてもらった」と言う言葉...
-
文章の一部の7行目ぐらいの部分...
-
日本語を教えてください。 『20...
-
問題:以下の読解文の59番の下線...
-
文章に自身がないので、いつもC...
-
「後悔」の反対語は「納得?」...
-
星になりたいってどういう意味...
-
一年未満を表す際、例えば0年2...
-
「事実についての認識」とは?
-
ぱぐのみんちょに似たフリーフ...
-
山火事「鎮圧」? 近頃全国各地...
-
古文書解読に協力してください
-
「一所懸命に生きる」は「一所...
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
20代後半から30歳くらいで職場...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
うば桜
-
「他人の褌で相撲を取る」とい...
-
「見られてください」という敬...
-
「残業する」は自動詞ですか他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
日本語の助詞「は」と「が」の...
-
誤用している人が多い言葉って...
-
漢字検定の熟語の構成で「冷遇...
-
格助詞「に」用法
-
1「昨日は月曜日です」と「昨日...
-
「猫である。」は日本語で大い...
-
差別用語について
-
「適当」と言う言葉は本来、「...
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
「佐藤さんは王さんから傘を借...
-
YouTube動画内でのひとごと、た...
-
「新鮮じゃない牛乳」は「古い...
-
A:何で学校へいますか B:バスで...
-
「両者」は物と物にも使えます...
-
『危ない橋を渡らない』『石橋...
-
カスハラのカス
-
読み方お願いします
-
「このテレビはつまらないです...
おすすめ情報