
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
知的障害でなくても字が読めない書けない人がいます。
識字障害といいます。テストは問題が読めない書けないから0点になってしまうけれど、口頭試験なら満点がとれるので、知的障害にはなりません。
知的障害で自分の名前ぐらいしか書けない人と接したことがありますが、取引会社名が読めてびっくりしたことがあります。実際は読めたのではなく、記号的に覚えたらしく、会社名をバラバラにすると読めませんでした。そういう覚え方で読めるように見えることもあります。
また、漢字もひらがなも書けないのに、数字に強いというかカレンダーもわかる。時計もわかる。時刻表も読めるという人もいます。
障害の程度に関わらず得意分野があるということかもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 漢字が平気、または得意な時点で、中度知的障害というのは嘘ですよね? 軽度の人ですら漢字わからない人が 5 2023/07/27 08:03
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- その他(悩み相談・人生相談) 教えて下さい こんばんは スマホで、漢字は、打てますが、かけ算国語、漢字がわかりません。知的障害者で 9 2022/07/14 20:32
- その他(教育・科学・学問) 発達障害ではない普通の人達が何かを思い出すときの頭の中って、どのような感じなのでしょうか?? 例えば 1 2023/04/06 19:09
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- その他(悩み相談・人生相談) 知的障害は30.40歳ぐらいから認知症の兆候が始まってしまう人が多いのでしょうか? よく知恵袋で簡単 2 2022/06/21 15:57
- その他(暮らし・生活・行事) この漢字読めますか? 9 2023/06/13 23:06
- 日本語 ある言語を外国語として学習した場合、 1 2022/05/22 14:48
- 日本語 発達障害で漢字力が無いので読めないのですが、画像の漢字ってなんて読むんですか? ※釣りではありません 5 2022/08/14 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
「基」と「元」の使い方
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
次頁はなんと読みますか?
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「切」という昔の漢字は変換で...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
崎の旧字又は俗字のpcでの出し方
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
対策を採る?取る?
-
「基」と「元」の使い方
-
コツコツ努力・・・?
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報