A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通の人の中では上手な方です。
手放しでうまいとは言えません。
基本的なトメ、ハネ、ハライが物足らず強弱がなく、文字の流れがよくないです。
「次」のハライ部分が特に気になります。
また、「な」の3画目から続く4画目の最初の入りに注意です。
あとは「曲」「田」「貝」「日」の中側の横線が特に荒いので丁寧に止めましょう。角度にも注意。
ちょうど、説明している動画を見つけました。
この方の字は私はあまり好きなタイプではありませんが、上記のことはすべてできていて、やはりうまいと思います。
No.2
- 回答日時:
何基準かわかりませんが、一般人の私からすれば上手いと思います。
私というかほとんどの一般人は上手いと感じるのでは?と思います。個人的には『豊富な』までがとても美しく上手な字だと感じました。
『資源』に関しては、パッと見というか、文字自体は上手だけど、意識して見ているとバランスに違和感を感じました。
その違和感は素人だからこそ、、なのかもしれませんが?
No.1
- 回答日時:
今年の書道コンクールの課題ですね。
読みやすい字だとは思いますが、個々の文字のバランスが良くないと感じます。
「源」に至っては紙の端が気になってしまったのか、気が抜けたような印象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 生活習慣を自己管理出来ない人は、仕事でも上手くいきませんか?何卒回答を宜しくお願いします。 5 2024/06/12 21:31
- 爬虫類・両生類・昆虫 この虫の名前がしりたい 1 2022/12/18 07:36
- 会社・職場 上司の入れ替わりが激しい職場でも上手に継続して続けられる為の生き方と考え方と工夫仕方を教えてください 2 2023/12/30 22:09
- 英語 JRの電車の英語のアナウンスに関する質問です。 3 2022/08/29 18:37
- その他(ビジネス・キャリア) ネットビジネス以外で個人でやれて上手くいけば月収100万くらいになるビジネスってないんでしょう? ネ 8 2023/01/18 11:44
- その他(就職・転職・働き方) ●(会社に勤務しながら) 再就職を上手く成功させるには、どうすれば、良いのでしょうか? (複数回の応 1 2023/09/21 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) どの様な環境下でも、周囲の人間と上手くやっていける方法と考え方と生き方と工夫仕方を教えて下さい。何卒 3 2024/04/18 17:54
- LINE 【LINE】ブロックされているか確認する方法 1 2024/06/10 08:00
- その他(動画サービス) 無線LAN内蔵のテレビを使用し、スマホで契約しているAmazonプライムを視聴したいのですが、サイン 3 2022/11/12 22:07
- マナー・文例 手紙の内容を考えて頂けませんか? 3 2023/03/08 12:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
木刀をボクトウではなくキガタナと読まない理由について
日本語
-
-
4
朝食を食べるは二重表現ですか?
日本語
-
5
これ、上手いですか?
日本語
-
6
これ、上手くないですか?
日本語
-
7
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
8
「茶道」←これ、昔は「さどう」って言ってたのに、なんで今では「ちゃどう」になってるんですか?
日本語
-
9
一身上の都合という表現は何の説明にもなってないですよね?
日本語
-
10
方羊
日本語
-
11
日本語で、質問者のことを丁寧な言い方で、「お尋ね者」と言いますか。
日本語
-
12
「幼稚園ぶり」「学生時代ぶり」 のようにある期間から今まで時間が空いたことをよくこのように言いますが
日本語
-
13
ニガーとはどういう意味でしょうか? 黒人への侮辱や差別用語と聞きますが、詳しく知りたくどういう意味合
日本語
-
14
土気が高めるって言うのは何ですか?
日本語
-
15
期待を裏切る、的な感じで「不安を裏切る」という表現は変ですか?変であれば、不安だったけど大丈夫だった
日本語
-
16
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
日本語
-
17
漢字検定を受けます。 迅はどちらが正しいですか? どちらも見るので分かりません。
日本語
-
18
「23日以降」は23日を含みませんよね?
日本語
-
19
「子どもは日本の宝」とよく言いますが、成人したらもう宝ではなくなるのですか?この表現すごく違和感があ
日本語
-
20
打首と斬首の違いはなんでしょうか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、YouTubeを見てると五右衛...
-
これ、上手いですか?
-
語尾に「〜けん」とする方言は...
-
簡単に言うとなんと言えば良い...
-
20代後半から30歳くらいで職場...
-
当てはまる言葉を教えてください。
-
「事実についての認識」とは?
-
「一所懸命に生きる」は「一所...
-
「後悔」の反対語は「納得?」...
-
一年未満を表す際、例えば0年2...
-
「教えてもらった」と言う言葉...
-
文章に自身がないので、いつもC...
-
二重言葉になるか否か
-
星になりたいってどういう意味...
-
文章の一部の7行目ぐらいの部分...
-
日本語を教えてください。 『20...
-
「見られてください」という敬...
-
ぱぐのみんちょに似たフリーフ...
-
「残業する」は自動詞ですか他...
-
うば桜
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報