これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

「子どもは日本の宝」とよく言いますが、成人したらもう宝ではなくなるのですか?この表現すごく違和感があってどうもしっくり来ません。

A 回答 (29件中1~10件)

「子どもは日本の宝」は、主には成人に向けて言うリマインダーですよね。



子供は肉体的にも法的にも弱者なので、成人たちがそれをたびたび意識しないと、つい、成人が子供をないがしろにしてしまいがちです。

また、子供自身は知識や情報が成人に比べて備わっていないので、宝なのだと知らされることで自分を大切にしやすくなるかもしれません。

成人しても人は宝ですが、成人は自分でそれを主張しやすくなりますし、主張しやすい世の中に自分でしていくことが、子供に比べると容易になります。また、子供の頃から自分が宝だと聞かされていれば、成人する頃には、「成人しても自分は宝だ」と思うための工夫が備わりやすいかもしれません。

ただ、「子どもは日本の宝」はやや古い言い方ですよね。子供が死にやすく、国力も上げたいと思われていた時代のニュアンスがあります。今は、子供は世界の宝だと考えるのが、より一般的なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

現在は、少子化の今の時代なので子どもは未来の国家を作る大切な人材という意味あいで使う方が多いのかなと感じます


昔は子どもの死亡率が高く、出産時だけでは無くある程度大きく育つまでは宝物の様に大切にした事も関係あるかと思います
個人的にはわざわざ日本…に限定した言葉を付ける事にモヤッとします。
子どもはどの時代も、どの国でも守られるべき大切な存在だと感じるので。
質問の方の様に、大人になったら〜の所に違和感を覚える人もいるんだと。
人によって言葉の捉え方があると改めて思いました
    • good
    • 0

日本人は、死ぬまで宝です。

LGBT左巻き岸田移民推進し、外国人は宝とほざきました。岸田の弟が、デビインドネシアで人買いして日本に移送してます!
    • good
    • 1

成人したら「宝でなくなる」のではなく「子供でなくなる」んです。


「日本の宝」であることは変わりません。
    • good
    • 1

政治家の言い回しっぽいからじゃないでしょうか?


国民を所有物と認識してそうな。

大人は戦力として捉えられがちですね。
    • good
    • 0

そこ気にして生きてて楽しい?意味わかってないよね。

いずれ国を支える立派な大人になるっての。
    • good
    • 1

国は人が協力して成り立つからです。

    • good
    • 0

成人で区切っておりません。



親にしてみれば、「いくつになっても子供」です。
    • good
    • 0

いい歳した社会人が日本の宝とか言われたら恥ずかしいでしょ。


子供の内だけだから、「賢いね」「可愛いね」「宝だね」って言われてもいいんですよ。
    • good
    • 0

将来成人するから宝ということです


子供のままだと逆に「日本のお荷物」です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A