No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「黄色人種」という言葉は、主に東アジアにルーツを持つ人々への差別的な用語として用いられることが多く、差別用語に該当します。
「黄色人種」という言葉は、英語圏ではアジア系に対する蔑称として用いられた歴史があります。また、19世紀末の欧米諸国では「黄禍」という言葉が用いられ、アジア人など黄色人種を差別する言葉として使われていました。この言葉は、世界の中でのアジアの台頭を警戒し、押さえつけなければならないという発想で生まれました。
人種差別とは、人種、皮膚の色、世系、民族的若しくは種族的出身に基づくあらゆる区別、排除、制限、又は優先を指します。差別は、普段何気なく使っている言葉や、型にはまった思い込みから発生することがあります。
No.5
- 回答日時:
どういった時に使うかでしょうか、肌の色を劣勢表現です使えば差別です、この黄色人種は19世紀に世界貿易の時地域区別として使い始めたと記憶しています。
今のSDGズで騒がれていますから、過剰に反応すればそうなります。
また国際的に活躍される方はアイデンティティとして使われる方もいます、要は使う側、受け取る側の問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 アメリカは黄色人種を守る為に、白人国家と戦ったりしませんよね? 11 2023/05/11 12:16
- 政治 イスラエルがやっている事は、過去にアメリカが日本や朝鮮半島やベトナムでやっていた事と同じですよね? 8 2023/11/07 08:32
- 日本語 “白人”“黒人”“黄色人種” 8 2024/04/29 20:11
- 社会学 日本人はなぜ人種差別されるのか? 7 2023/12/15 15:11
- 日本語 土人(どじん)という言葉は、差別用語ですか? 2 2023/09/20 00:06
- その他(社会科学) アメリカでは黒人が東洋人を差別、暴行する事件が多発しているが、アメリカでは黄色人種は黒人より下に見ら 3 2022/08/31 04:28
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
- メディア・マスコミ 朝鮮人って差別用語? 17 2023/09/07 10:21
- 心理学 人種効果に関する質問 例えば一人の黄色人種が白人しかいない世界で生きてきたとします その一人の黄色人 3 2024/07/12 05:49
- 法学 差別禁止ですが Wiki ではOKなんですか? 9 2024/02/18 12:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本語で、「ず」と「づ」はどんなポイントに注意して発音したら、区別できるんですか?
日本語
-
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
-
4
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
5
「か」とも「い」とも読める漢字はある?
日本語
-
6
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
7
「千兵衛(せんべえ)」のローマ字
日本語
-
8
方羊
日本語
-
9
和製漢語 二つの漢字の言葉はほとんど和製漢語ですか? 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク
日本語
-
10
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
11
漢文の訓読をするため、格助詞の「が」や「を」を創った(生まれた)のですか?
日本語
-
12
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
13
安土桃山時代に日本に来たヨーロッパ人は、「は」と「が」をThe とAのように理解していたようである。
日本語
-
14
「日本へしか行ったことがない」は正しいでしょうか。「へ」は必要ですか
日本語
-
15
「頭文字」先日、クイズ番組を見ていたら「次の頭文字の正式な熟語はなんでしょうか?」
日本語
-
16
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
日本語
-
17
「たたき」の意味が、まぐろとかつおで違うのはなんで? まぐろのたたき→ねぎとろ(細かく砕かれたもの)
日本語
-
18
「坂道を下る」→「坂道をくだる」と読む場合と、「坂道をさがる」と読む場合にニュアンスの違いはあるの?
日本語
-
19
日本にいる間に???
日本語
-
20
「ヤバすぎる」のヤバについて、日本語を教えてください。 自分の理解や知識や知見の限界の境界線のことを
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、YouTubeを見てると五右衛...
-
これ、上手いですか?
-
語尾に「〜けん」とする方言は...
-
簡単に言うとなんと言えば良い...
-
20代後半から30歳くらいで職場...
-
当てはまる言葉を教えてください。
-
「事実についての認識」とは?
-
「一所懸命に生きる」は「一所...
-
「後悔」の反対語は「納得?」...
-
一年未満を表す際、例えば0年2...
-
「教えてもらった」と言う言葉...
-
文章に自身がないので、いつもC...
-
二重言葉になるか否か
-
星になりたいってどういう意味...
-
文章の一部の7行目ぐらいの部分...
-
日本語を教えてください。 『20...
-
「見られてください」という敬...
-
ぱぐのみんちょに似たフリーフ...
-
「残業する」は自動詞ですか他...
-
うば桜
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報