
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
組成式を見て酸化剤とか還元剤とか判るわけがありません。
同じ物質でも、反応によって酸化剤にも還元剤にもなり得るからです。
例えば、過酸化水素は
H2O2 + 2KI + H2SO4 → 2H2O + I2 + K2SO4 では酸化剤として、
5H2O2 + 2KMnO4 + 3H2SO4 → 8H2O + 5O2 + 2MnSO4 + K2SO4 では還元剤として
働きます。反応相手しだいなんです。
No.1
- 回答日時:
化学式というのは単なる記号ですので、それを見ただけでわかるはずがありません。
結局のところ、その物質の性質やどのような反応をこしやすいかということを知っていなければどうしようもありません。ただし、「知っている=暗記している」というわけではないので、他の事項露関連して暗記するあるいは理解するのが効率的でしょう。漠然とした回答ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校化学の酸と塩基
化学
-
ネオンランプの発光
化学
-
高校化学の酸化還元
化学
-
-
4
凝固点降下 高校化学
化学
-
5
酸化還元と酸と塩基について
化学
-
6
IUPAC命名法の、側鎖の数を最大にするってどういう意味ですか?主鎖を長くしなきゃいけないのに側鎖長
化学
-
7
【化学・加水分解物】食物の加水分解物はスーパーフードで消化に良く身体に良いと聞きまし
化学
-
8
二酸化硫黄が水に溶ける。イオン反応式はなぜSO2+H2O→←H+ +HSO3- なのでしょうか。解説
化学
-
9
中学理科のイオン反応式と化学反応式について質問です。 例えば酸化マグネシウムの化学反応式は MgO→
化学
-
10
2024.8.31 00:04にした質問の 2024.9.3 16:48にmtrajcp様から頂いた
数学
-
11
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
12
有機化学の勉強法を教えてください。理論は一通り終わりましたが有機はいまだ0です。坂田薫のスタンダード
化学
-
13
大気環境下でレコード盤のプレスが可能なしくみ
工学
-
14
方羊
日本語
-
15
本品の溶液に塩素溶液を加えるとき、黄褐色を呈する。これを2分し、この1部にクロロホルムを追加して振り
化学
-
16
【化学】激安スーパーの激安ハンバーグ弁当に入っている灰色のハンバーグの灰色の物質は何が
化学
-
17
酸化鉄
化学
-
18
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
19
高校 有機化学
化学
-
20
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件反射について
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
明日LPIC 101を受けます 会社に...
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
語呂合わせ!!
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
if関数とは?
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
数学II 三角関数 θ=π/2+nπと教...
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
日本人のIQとEQの平均を教えて...
-
テストと検証の違いってなに?
-
塾に行く時に手の爪にマニキュ...
-
人にものを頼む場合
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
皆さんは自分より詳しい同じ趣...
-
大学生男子です。サークルの先...
-
職場で後輩がチヤホヤされて疎...
-
大学生です 実家に3日間帰省す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件反射について
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
本免の筆記は教習所からもらっ...
-
百人一首の暗記の意義
-
高校化学の酸化剤と還元剤
-
明日LPIC 101を受けます 会社に...
-
学習指導要領の勉強法について...
-
文系 理系 仮説 一番適した勉強...
-
暗記と理解、どっちが大事?
-
即戦ゼミ3の使い方?
-
分析しすぎてしまう。
-
高校生の古典についてです。 赤...
-
勉強を早く頭に叩き込む方法教...
-
お勧めの勉強方法教えてください!
-
希土類の覚え方
-
クラムメディアの問題集
-
数学の追試 効率的、頭にすぐ入...
-
暗記術
おすすめ情報