重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社でいちゃつくカップルを見てどう思いますか?

会社に私の後輩同士の公認カップル(半年くらい?)がいます
不倫ではないのでそこは健全で応援できるのですが、
周りからチヤホヤされているのかエスカレートしてきてこっそり2人で現場に行くようになったり、みんながいる前でくっついて行動してるし。
付き合う前から会社の内線で電話をよくしていたみたいで、仕事に支障が出てきているは確か、、周りのしきも下がり気がします。
男の方も、同じ部署を希望してるそうで、
【ここから愚痴】
カップルとは良く話すのですが、女の方から私に「先輩!付き合ってすぐ結婚とか同棲は重すぎますよ」
と注意をしたのに対してそのカップルは付き合って1ヶ月で同棲する話を進めてました。バカにされました。

A 回答 (16件中1~10件)

以前、働いていた会社にこういうバカップルな2人がいましたね。



ともに俺からすれば2人とも上司なのですが、

ある日、バカップルの男と一緒に残業していたら

バカップルの別の部署で働く女のほうがやってきた。

俺が「お疲れ様です!」と声をかけても無視して

彼の隣に座って仕事中にもかかわらずプライベートな話を始めた。

さっさと残業を終わらせて帰りたいと思っていたところだったので

内心、ふざけんなと思って大きい声で「お疲れ様でーーす!

あとは任せましたよ!ったくふざけんな」と言って帰社しました。

それ以来、この女から挨拶されても無視しています。

周りから「なんで挨拶しないの?」と言われたときは

正直に「前、無視されて男といちゃいちゃしだしたんで」

と言い返します。

会社にいずらくなった2人はやがてやめていきました。
    • good
    • 2

裏山しいですか?あなたも仲間に入れてもらったら考えが変わるでしょう。

    • good
    • 0

どう思いますか>>>仕事とプライベートの区別がついてない。

仕事中はさすがにプライベート行うところでないでしょうな。真剣にやっている周りの人は、気持ちが緩いか緩すぎるカップルが視界に入りピリピリしてることでしょう。
    • good
    • 0

バカップル笑笑


上層部に話は行ってますか?
    • good
    • 0

そのカップル、バカじゃないの?


公私混同も甚だしい。
社内の秩序というものを理解してないし、内線をそのような用途で使うことも常識外れです。
仕事や職場環境に支障があるなら、どちらかを物理的に接触できない部署に異動させるべき。
    • good
    • 0

他の方と同じ意見です。

    • good
    • 0

知りません。

所詮他人です。知らんぷりしてさっさと仕事進めます
    • good
    • 0

そんなんいる..?世の中そんな会社もあり?


不倫でも浮気でも本気でも、一目惚れで翌日から同棲だろうと、他人の関与することじゃありませんし、幸せなら結構ですが、とりあえず視界と聴覚は侵害するなと思います。
純愛ドラマを見ながら仕事はできないものだし、加えて、目や耳に入れたいストーリーやルックスは、かなり限定的なのです。
    • good
    • 0

はた迷惑な話ですね。


私だったらムカついていらんミスしてしまいそうです。
内線なら電話していいんですか?
一度上司に相談してみてはいかがでしょうね。
気にしたら負けな気もするですね。゚(゚´ω`゚)゚。
    • good
    • 2

まともな会社なら、社内ではイチャイチャ禁止にします(というか、本人達がそうする)


ちょっとモラルに欠けますね…
申し訳ないけど、その非常識を許している会社もよろしくないかと。
あなたがおっしゃるように士気が下がるし、喧嘩したらその雰囲気のまま仕事されても迷惑ですよね。

ただ、付き合ってすぐ結婚とか同棲は重すぎる、のはあなたの考えであり、押し付けるものではないですね。
私からしたら同棲自体が余計だと思ってるし。
そっとしておけばいいんじゃない?
そーゆー考えの浅い人って自己中だから結婚しても離婚になると思うよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お互いお花畑みたいで呆れちゃいます。
同棲とかの考え方は人それぞれなのでほっとこうと思います

お礼日時:2024/09/19 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています