A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
たくさんいます。
収集に関係ない種類のゴミを出したり、前日の夕方に捨てに来る人はたくさんみかけました。ゴミ区分がめちゃくちゃでいろんなゴミを混ぜてるゴミも結構あります。結局業者がいずれ持って行ってくれるんでルール守らない人は減らないでしょう。
No.10
- 回答日時:
マンション住民なので収集日は無関係。
ゴミは捨て場が決まっています。街頭には出さず。
役所説明員に知識不足を感じる。
ゴミの捨て方に正しい知識持たない女性職員いるみたいね。
粗大ごみの受付嬢で専門大馬鹿がいると感じる。
粗大ごみ受付ダイヤルはフリーダイヤルが必需と感じる。
電話代有料を怨む。
No.7
- 回答日時:
C国から出稼ぎに来ている人が居る社宅が有るのだが
この方たちの出し方が酷いなんて言葉では足りないぐらい
3か国語で、掲示板を出しても ダメ
勤めている会社に話、注意してもらうと一旦は止むが
直ぐに再発するの 鼬ごっこです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
ゴミの分別
-
この時期フロントガラスにして...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
壊れたパソコン
-
ペットボトルはプラごみになれ...
-
古くなったセンサー付きライト...
-
この薬のゴミの分別はどこに出...
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
頻繁に来るいかがわしい電話
-
経験者に聞きたい、オーディオ...
-
事業ゴミ(一般廃棄物)をアパー...
-
手ぶらにできる傘について
-
古いドアの処分につきまして
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
ゴミを出す時間 よろしくおねが...
-
バルサン等の処分について
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
同じ地域のゴミ捨て場で
-
プチプチは何ゴミ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報