
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
MLBでも歴史を作ってきた数々の名選手が
信じられない、彼は宇宙人だ!
とべた褒めするくらいだから
相当すごいんじゃない?
日本で言えば、
長嶋王落合江川掛布工藤松井松坂イチローなどが
化け物だ!というようなもんだからね。
よっぽどすごんだと思うよ。
50-50は長いMLB史上誰もやったことがないんだよ。
しかも、彼はリハビリ中のピッチャー。
これも日本で言えば戸郷が肘壊して
リハビリしながらホームラン50本打って
盗塁50個して、3割打って、打点130あげるようなもんだからね。
めっちゃくちゃすごいじゃん。
二刀流どころか盗塁入れると三刀流だよね。
こんな選手は100年出てこない、と言われるけど
500年出てこないと思うぞ。
No.7
- 回答日時:
大谷くん、ピッチャーです。
リハビリ中です。みんな「人間じゃない」と言ってます。
ただ、欧米人が、アジア人を嫌っているのなら、たぶんルール改正をするんでしょうね。
飛ばないバットにして、「飛ぶバットだったからああいう記録ができたんだ」ということにするのです。
全員が喜ばしいことだとは思っていない、ということですが。
No.6
- 回答日時:
同一シーズンに50本塁打と50盗塁とを達成した選手は、120年を超えるMLBの歴史の中で大谷翔平が初めてです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/40-40%E3%82%AF%E3% …
なお、盗塁数についてはベースの1辺が7.6cmも大きくなり(塁間距離が短くなり、ベースにタッチする走者の位置も野手から遠くなった)、牽制回数も1打席につき3回までとなり3回目で失敗すればボークとなるルール改正があったため、2022年はMLB全体で2486個だった盗塁数が2023年に3503個と1.4倍に急増しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/2023%E5%B9%B4%E3%8 …
このため真に偉業であるかどうかは今後の50-50達成者がどのくらいの頻度で出てくるのかによります。20年経っても大谷以外に達成者が出ない場合もあるし、来年にも他の選手が達成してしまう場合もあるので。
No.5
- 回答日時:
前代未聞。
MLBの記録を更新中です。
★更新中⇒まだ、今シーズンの試合が終わっていないので。
現役選手ながら、既にMLB側では殿堂入りの準備がなされている。
盗塁のたびに、ベースを交換され記念として保存されている。
No.2
- 回答日時:
3冠王は何人かいますが、
メジャーリーグの歴史上初めての記録ですからね。
ピッチクロック導入の影響で盗塁がしやすくなったとはいえ
50本のホームランを打つような選手が
50盗塁するのは驚異的なことではないでしょうか?
1990年にピッツバーグ・パイレーツで
「33-52」(33本塁打、52盗塁)を達成したボンズ選手は当時、
史上初の「30-50」クラブとして注目を集めました。
その他の注目すべき選手と記録には
エリック・デイビス:1987年に「37-50」(37本塁打、50盗塁)
ホセ・カンセコ:1988年に「42-40」(42本塁打、40盗塁)
アレックス・ロドリゲス:1998年に「42-46」(42本塁打、46盗塁)
これらの選手たちは、
パワーとスピードを兼ね備えた稀有な才能を示しましたが、
大谷選手の「50-50」達成は、
これらの記録をさらに上回る歴史的な偉業となりました
( ´ー`)y-~~
No.1
- 回答日時:
メジャーリーグというか、世界的に50-50を達成した人は大谷選手以外存在しません。
1シーズンの50HRを記録した人の平均盗塁数は7前後ですし、50盗塁を達成した人の平均HR数は10前後というデータがあります。
なのでそれを同時に行うのはえぐいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
メジャーリーグで優勝すると、日本のようにパレードを行うの?
「優勝を選手と一緒にお祝いしたい」というファンの思いを実現してくれる優勝パレードは、スポーツの人気イベントの一つ。特に、プロ野球の優勝パレードは多くの人が楽しみにしており、昨年日本一に輝いた福岡ソフト...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは盗塁とはなりません
-
サンデーモーニングに出ていた...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
野球の練習でティーバッティン...
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メ...
-
プロ野球 バットのグリップテープ
-
【プロ野球選手のサインをユニ...
-
最後のスイッチヒッターでのホ...
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
【プロ野球選手のユニフォーム...
-
MLBを見てると塁に出た時に普通...
-
今の巨人の低落について
-
阪神の若手投手について
-
今日、NPBの試合がないので、韓...
-
フォーシームって?
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
ファールボールで負傷したら
-
ロージンバッグについて
-
ドジャースのホームのユニフォ...
-
ホームラン競争
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報