重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、メールでギフト券をもらいました。
そのままアカウントにチャージする方法で受け取ったのですが、アマゾンで使う機会がないまま半年過ぎました。
コンビニで店内で買ったお菓子等の支払いに使えると聞いたのですが、読み取りバーコード等を表示させる方法があるのでしょうか。マイページから探したのですが見当たりませんでした。
検索してもアマゾンギフトカードの購入をして支払い、みたいな結果が多く、求めている回答にたどり着けません。
どなたか教えてください、

A 回答 (4件)

コンビニでは利用不可です。


Amazonで使うしかないです。

期限があるので、忘れないうちに使ってください。

消耗品を購入するとか、ギフト券の残高で買えるかわかりませんがモスバーガーのギフトも売っているので、別のギフトにしてしまうのもありかもしれません
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B9H8TH6H

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

有益な情報をありがとうございます。
他のギフト券に交換する考えは無かったです。探してみます。

お礼日時:2024/09/27 08:54

もしかしたら支払いに使えるお店があるかも知れないので、店員さんにお尋ねを。


基本的にはアマゾンで使うものです。

先日と言いながら半年経過はおかしな気がしますけど
もらったものは早目に何かに使ってしまったほうがスッキリすると思います。
    • good
    • 0

ネット上の買取屋とか交換屋で電子マネーに変える。

    • good
    • 0

Amazonギフト券はAmazon以外で使えません。


コンビニで使えるという情報がガセです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!