
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Xiaomiの問題かと思いますが、2年なら寿命近いと思って良いのではないでしょうか。
iPhoneですら3年設計なので。
24時間テザリングしたまま前提の製品もあるので、そういうのを使うのもありかと思います
https://www.biccamera.com/bc/item/3743006/
No.6
- 回答日時:
テザリング中は、常に無線LANとかを飛ばしたりしているので、消費電力が増える。
また、その関係で、本体に発熱をもつ
よって、バッテリーの寿命以外にも本体の寿命に影響する可能性はありますね・・・
2年も経過したら、そろそろ、何らかの影響があってもおかしくはありませんよ。
No.5
- 回答日時:
スマートフォンをテザリングで使っていると、その分 CPU と通信デバイスが常に動作していますので、ある程度の発熱と消費電流が伴います。
ただ、それしかやっていない~テザリングでパソコン等をインターネットに接続している~場合は、それ程発熱はしないでしょうけれど、今までは夏の暑い季節なので、室温が高くそれなりに負担にはなっているでしょう。私も、スマートフォンでテザリングをしている時は、充電器を接続して下に 12cm のファンを置いています。これで常時冷却しながら使っていますので、全然熱くなりません。
また、AQUOS Phone を使っているので、インテリジェントチャージ機能のより充電が 90% 以上はスマートフォン本体の電源を充電器から直接取っているので、バッテリは痛みません。従って、家で使っている時は常時充電器を接続しています。バッテリは劣化しませんから、常に 100% の状態を維持しています。
下記は、私が使っている 12cm のファンで、風量は 3 段階(H/M/L/OFF)の調整ができます。
http://amazon.co.jp/dp/B08NDRMNMN ← ¥2,180 upHere 12cm USB冷却ファン USB扇風機小型 ミニ送風機 PCケースファン 2基連結 3段階調節 静音タイプ【N12U04】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テザリング って、ずっとつけっぱなしだと、スマホも早く劣化しやすくなるのでしょうか?
Android(アンドロイド)
-
テザリングをすると、バッテリーやスマホは劣化しますか? データ使い放題のSIMカードが入っているiP
Bluetooth・テザリング
-
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
-
4
PCいじり
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
なぜパソコンは遅くなる? 回答をお願い申しあげます。
ノートパソコン
-
6
インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77
ルーター・ネットワーク機器
-
7
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
PCパーツのM.2 SSDについてです。 M.2 SSDを購入するか迷っているため、質問させていただ
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
スマホの寿命を考えると、テザリングによるネット接続はしない方がいい?
Bluetooth・テザリング
-
10
PCをモバイルホットにした時のトラブルについて
Y!mobile(ワイモバイル)
-
11
■pagefile.sys専用SSDはありでしょうか? その際のおすすめのSSD
デスクトップパソコン
-
12
PCでのゲーム。
BTOパソコン
-
13
古いノートパソコンてWi-Fiやネット繋がなくても何か使い方ありますか?
ノートパソコン
-
14
パソコンの寿命 パソコンの寿命は、どれくらいでしょうか? メーカーや個体差はあると思います。 長持ち
ノートパソコン
-
15
pc壊れた模様 no boot device fond
デスクトップパソコン
-
16
至急! ゲーミングノートPCについてです! 初めてゲーミングノートPCを購入します! Amazonで
ノートパソコン
-
17
hpのノートPCが壊れやすいと言うのは本当ですか? それとも昔の情報なのでしょうか、?
ノートパソコン
-
18
専門的な内容です。USB Type-C currentの充電回路に関して
バッテリー・充電器・電池
-
19
自作PCの組立
デスクトップパソコン
-
20
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
中華スマホですが
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホ料金について
-
ahamo審査
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
携帯電話の事で質問があります...
-
格安SIMのpovoポボって、 国際...
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
中古スマホ購入について
-
iPhoneについて 現在iPhone15を...
-
スマホのモバイル使用量の表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホの初期設定について
-
機種変更について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
スマホ料金について
-
スマホ
-
iphone 17の トクするサポート...
-
ガラホのsim
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
携帯電話の事で質問があります...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
おすすめ情報