
英語の時制について質問です。
主節が未来形の場合、従属節の時制はどのようになりますか? 例えば、以下の文は主節をwillの未来形にして従節の時制はどのようになりますか?少し多いですが、よろしくお願いします。
①「彼は智子は僕と結婚するだろうというでしょう。」(時系列:現在→彼が言う(未確定)→彼と智子が結婚する(未確定))
②「彼はご飯が食べたいと言うだろう」
(時系列:現在→彼が言う(未確定)=彼がご飯が食べたい(未確定))
③「彼は昨日のテストは簡単だったと言うだろう。(まだテストは受けていない)」
(時系列:現在→彼がテスト受ける(未確定)→次の日、彼が言う(未確定))
④「彼は昨日のテストは簡単だったと言うだろう」(時系列:テスト受ける→現在→彼が言う(未確定))
①と②だけですか、僕の予想は
①He will say that Tomoko will marry me.
② He'll say he wants to eat rice.
です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
①の場合は、主節も従属節も未来なのでwillのみ。
なのであなたの予想でOK②の場合、主節は未来ですが、従属節は現在なので、これもあなたの予想でOK
③の場合は、主節が未来であっても、従属節は未来の時点で「昨日のテストは簡単だった」と過去なので過去形になります。
He will say that yesterday’s test was easy.
③の④の日本語はまったく同じですよね? だから③の答えだけでいいかと思います。
No.1
- 回答日時:
単純な未来、という事であれば、①、②、いいと思います。
③と④は違いがちょっと私にはわからないのですが、、、。すみません。
参考までに、
will
は用途が多く、単純に時制だけを示すものではありません。
質問の文の場合、単純な未来という事であればと条件を付けましたが、主節が未来だから、という理由だけで従属節も未来になるとは限りません。これが物語の一部でしたら前後の文脈によりかなり違うものになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
thatの用法
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
この文で正しいでしょうか
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英会話ができるようになりたい?
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
高校英語 as long as, only if,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
英語の職場で雑談
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
医者と患者のジョーク
-
どなたか、英訳お願いします。
-
現在完了・過去完了の質問です...
-
過去完了の文(高校生)
-
英会話ができるようになりたい?
-
和訳をお願い致します。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
I mean what a friends for rig...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
おすすめ情報