
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
だいたい同じ意味ですが、厳密にはrepairingが修理行為そのものなのに対し、to be repairedは修理された状態であること(なおっていること)を指します。
一般的にはなおることが大事なので後者の方がより適切でしょう。No.2
- 回答日時:
はい、正解です。
むしろ to be repaired のほうがいいようです。
意味は同じだが、 to be repaired のほうが
フォーマルな言い方だと言っています。
>As a native English speaker I've always
>understood these to mean exactly the same thing
> 'needs repairing' feels more informal to me.
https://english.stackexchange.com/questions/1399 …
https://forum.wordreference.com/threads/needs-to …
repair ではなく、wash ですが
「きれい」の程度がちがうといっています。
受け身のほうは完全に洗って、きれいになる
ことを示しているといっています。
>The car needs to be washed and
>The car needs washing is
>the degree of cleanliness that will thus be achieved.
>The -ing version just says the car needs
>to get some water applied;
>the end result could be a clean car,
>or just a slightly cleaner car.
>The 'to be' version, on the other hand,
>states that the desired end result
>is a completely clean car.
https://english.stackexchange.com/questions/2416 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
過去完了の文(高校生)
英語
-
構文を意識せずに英語長文を読んでも良いんですか?
英語
-
時制について
英語
-
-
4
英文He also plays the guitar."の和訳"
英語
-
5
この文で正しいでしょうか
英語
-
6
Draw a square with three lines
英語
-
7
最上級の前のtheについて
英語
-
8
HONDA CR-Z シーアールズィー
英語
-
9
what do you think she likes? などの言い方
英語
-
10
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
英語
-
11
How did you do the pen? のhowの品詞は?
英語
-
12
英語名・海外の人名の署名について
英語
-
13
How dare you! 「よくもそんなことを!」のHOWの、品詞と働きは何ですか?
英語
-
14
完了形が使えない理由
英語
-
15
「in order for A to B」の使い方が理解できそうで理解できないです… 例文¦ 君がそ
英語
-
16
Malati is named among ~ の訳し方(高校生)
英語
-
17
医者と患者のジョーク
英語
-
18
whicheverとwhichの使い分け 高校英語
英語
-
19
40代半ば
英語
-
20
高校英語 as long as, only if, unless
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
Dear my friend?????
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
sound はどんなときに複数形に...
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
friendshipのshipについて
-
英語 ofについて
-
ピリオドの使い方について
-
名詞で名詞を修飾するのはどう...
-
running shoes のingは?
-
I hope to とI hope のちがい
-
複数形にした理由
-
This brochure introduces more...
-
複数形と所有格の違い
-
「間違え」という言い方について
-
every と each と respective ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
動詞的動名詞、名詞的動名詞と...
-
stand-by とstand by の違い
-
I have no money と I don't ha...
-
sound はどんなときに複数形に...
-
the more the more で名詞を連...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
θ役割・θ基準について。
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
It is a fun. と It is fun....
-
肩書き「主宰」の英語表記
-
go on safariっていう表現が分...
-
英語 a half year と half a year
おすすめ情報