重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

防衛増税しなかったら、どうなりますか??中国軍に太刀打ちできませんか??

A 回答 (5件)

世界の軍事力ランキング(2024年)を見ると、中国はアメリカ、ロシアに続く世界3位で、日本は第7位です。

あの韓国でも第5位ですからね。
日本は中国と比べると、軍事力ではるかに見劣りします。

しかも中国はアメリカ、ロシア、日本と比べて人口が圧倒的に多く、それゆえ強大な人的資源を持ち、経済的にも高い優位性があります。陸・海・空それぞれにおいて高レベルな軍事力を有しており、中国はいまやアメリカと肩を並べるライバルになってきました。

日本が中国にホンキで攻められたら、ひとたまりもありません。少々の防衛増税をしても、中国に太刀打ちできませんよ。
    • good
    • 0

防衛増税しなかったら、どうなりますか??


 ↑
国債でやれば良いです。

失われた30年。
これは、少し景気が良くなるや増税など
して回復の芽を摘んできたのが
原因です。

コロナが終わってさあ、脱出だ
というときに、増税など狂気の沙汰です。

国債で、何の問題もありません。
日銀が引受ければよいだけです。



中国軍に太刀打ちできませんか??
 ↑
中国の軍事費は日本の7倍にも
なります。
多少増強したぐらいでは
無意味です。

21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは、
日本が核武装すれば、日中間の平和は
永久的になる、と主張しています。
    • good
    • 0

増税しても太刀打ちできませんよ。


軍事増強兵器開発でしょうけど
激しく反対されるでしょうね

ま、このまま中国に盗られるだけです。
    • good
    • 0

防衛増税反対論者ですが、中国軍には太刀打ちできません、要は容易でないと思われる所まで維持しないとダメです、陸上力、制空力、物量では既に勝てないでしょう、索敵、警戒、隠密、連隊で相手が容易に動く事を阻止すれば、相手もそう易々と行動に出ないと思います。

    • good
    • 0

武力で支配する時代なんて終わってますよ。


軍事利権に税金を流したい意図が反映される場合に、都合よく
危機や脅威を煽って「敵」が定義される工作が行われるだけです。
権力にとって、危機や脅威は「支配や徴税の口実」でしかないの
です。敵だと宣言できる対象がないと存在意義を失う立場の者は、
必至に「脅威がある」という考えを説きます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!