
彼氏へなんて声をかけるべきか、どのような対処をとるべきか教えて欲しいです。
私の彼氏は高校時代から大学の今までずっと同じ場所でアルバイトをしており、仕事の能力が評価されて学生で唯一のバイトリーダーを勤めていました。
しかしここ最近遅刻が続いてしまい、降格が決まってしまいました。
私と付き合う前からバイトリーダーをしており、私と付き合う前までは普通に勤めていたことを考えると、私との付き合い方が私生活に影響が出てしまい遅刻してしまったのかなと自責の念に駆られています。
またバイトリーダーからの降格となると制服や給与など様々なことがあからさまに変わるため、周囲の人からの視線が冷たく感じて彼が働きにくくなってしまうのではないかと心配です。
私は自分たちの生活リズムが不規則だったことが原因に思うのでお互いに気をつけられるようなルールを決めたりした方がいいのかなと思うのですが、余計なお世話だと思いますか?
また彼のバイト先の方に私がお付き合いしていることはバレており、私と付き合ったことでシフトに入る日数が減ったり、遅刻が増えたので、彼だけではなく私のイメージも悪くなってしまっているのでしょうか
その場合どのような対処をすれば彼と私のイメージは良くなるのでしょうか?
彼の立場の場合、私が心配したりすることは迷惑なのでしょうか?
みなさんならどのような対応をされるのが1番嬉しいのかご教授いただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
<私は自分たちの生活リズムが不規則だったことが原因に思うのでお互いに気をつけられるようなルールを決めたりした方がいいのかなと思うのですが、余計なお世話だと思いますか?
バイトを真面目にやる事はとてもいいとは思いますが、
そこまで真剣に考える必要もないのでは。
本人が言っているのならまだ理解はできますが、
あなたは彼に影響しているのは確かではありますが、
そこまであなたが責任を感じる事ではないと思いますね。
結局、何をどうするも、自分の次第でもあるわけですから、
まずは彼が考えるべきだと思いますよ。
そして彼の行動にたいしてあなたがどう対応をするかじゃないでしょうか。
<また彼のバイト先の方に私がお付き合いしていることはバレており、私と付き合ったことでシフトに入る日数が減ったり、遅刻が増えたので、彼だけではなく私のイメージも悪くなってしまっているのでしょうか
その場合どのような対処をすれば彼と私のイメージは良くなるのでしょうか?
彼の立場の場合、私が心配したりすることは迷惑なのでしょうか?
彼と付き合っている影響であなたが悪く思われるということはないと思いますね。それなりの理由や根拠を彼らはしらないえわけですから、となると推測で嫌うという事なってしまいますが、そういうことはしないと思います。
推測であなたが悪いということにはならないと思います。
先ほどもいいましたが、まずは本人の問題ですから。
あなたが影響しているのは確かではありますが、
自己管理するの自分です。
あなたが彼をコントロールしているわけではないのですから。
ですの上記の心配は彼がするものであってあなたが心配する事ではないですよ。
あなたができるのことはあくまで彼のサポートじゃないでしょうかね。
No.3
- 回答日時:
そんなオオゴトですか??
もちろん普通の時間で生活した方が良いし、
何事によらず遅刻はすべきではありません。
でも、彼にとっての優先事項があなたとの時間ってだけですからね。
無理にシフトを増やすのも変です。
遅刻しないようにするってだけで十分だと思うんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報