つい集めてしまうものはなんですか?

夏から飼っている日本トカゲが冬眠しようとしています。食欲も減りそろそろかなと思います。
土の交換は終わり、後は枯葉など追加するつもりです。
①冬眠期間、餌は全く食べないのでしょうか?
②冬眠期間、水は全く飲まないのでしょうか?
 飲むのであればどうすれば良いですか?
③土の乾燥は防ぐべきでしょうか。
 また、どのように防ぐのでしょうか。
④どのような場所に置いておくべきでしょうか。
⑤冬眠半ば、生存確認しても平気なのでしょうか。

教えて頂きたく思います。
宜しくお願い致します

A 回答 (2件)

トカゲを始め、蛇や亀などのハ虫類は周囲の環境に合わせて体温が下がる「変温動物」です。



私たちは常に一定に体温を保つ「恒温動物」ですので、常にエネルギーも消費し続け、そのエネルギー補給のためにお腹も空きますが、変温動物はその逆でして、体温が下がる=エネルギーも消費が極端に低下する=呼吸数も減り眠った状態となる=消化能力も低下する、訳です。

全く食べませんし(食べる必要がない)、天気の良い日など気温が上がれば目を覚まし姿を見せることもあるやも知れませんが、このときとばかりにエサを与え、食べたら食べたで「少しでも栄養付けて春まで頑張れ!」と喜んでいますと、食べたものが消化しきらないうちに気温・体温が下がりますと、未消化の食物をお腹の中で腐敗させかねず、すなわち病気や死亡へと導きかねません。

冬眠中はしっかり冷やしきり(かつ凍結を避ける)=日々の気候や気温に左右されにくく一定に冷やす配慮として土に埋める、屋外の日の当たらない場所で藁や毛布でくるむ等、配慮も必要。そして一切食物を絶えない!が鉄則です。

水分は皮膚からも吸収しますし土や枯れ葉が乾燥しきらないように霧吹くなど保湿に努めてあげてください。
    • good
    • 2

日本トカゲの冬眠、少し早い気もしますが、


冬眠前の夏~秋に沢山食べさせておいて

空腹状態で冬眠させます 冬眠前に消化させて胃の中を空っぽにしておくといいです

冬眠は10月中旬〜3月の下旬までのおよそ半年間、ニホントカゲが活動を止めます

冬眠中や冬眠準備中も、飲み水だけは切らさないようにして下さい

3日に1回くらい、全体的に水分を補給してください
環境状況に異常がなければ、後はそっとしておくだけです

あまり確認はしない方がいいですが、どうしてもする場合はできる限り刺激しないようにすることをお勧めします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/07 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A