重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日から出張なのですが、
交通費と宿泊代を全額立て替えてます。
立て替えているというか、わたしが全て予約とったので必然的にそうなってるんですが…

振込で、という話をしていて、あと一人まだ振り込んでくれてない方がいます。
その方は渋ってるというわけでもなかったので特に気にせず待ってたんですが、出張前日のこの時間になってもまだ振込も連絡もありません。
決して信用してないわけではないですが、出来れば今日中に振り込んで欲しいです。
なんですが、上手い催促の仕方がわかりません…
どんな言い方をすれば、不快にさせずいい感じに伝わるでしょうか?
お知恵をお貸しください。

A 回答 (6件)

ちょっと意味がわかりません。



出張って事は仕事でしょう?
予約時に立替をすることは珍しくはありませんが、領収書を経理等に出して清算して貰えば良いだけじゃないんですか?

状況がいまいち理解出来ません。
    • good
    • 0

お金は経理部から出るんでしょ?


経理に事情を話して本人がお金を受け取れないようにしたらいい。
    • good
    • 0

催促するような感じになり


申し訳ありませんが
こちらにも都合がありまして
交通費と宿泊代金を
今日中に振り込んでいただきたく
よろしくお願いいたします。
    • good
    • 0

行き違いになっていたら大変恐縮ですが、と前置きを置くと失礼にならないでしょう。

    • good
    • 0

いや、そんなことは考えなくて良いです。


LINEでも何でも良いので、ちゃんと文面に
残しましょう。

感謝やリスペクトがあれば、すぐに支払います。
後、弱味になるようなことをしたくない人もすぐに払います。
仕事も私生活もだらしないだけです。

毎日、昼に振り込み状況確認していますが
後は、〇〇さんだけなので、早めに
出来ればこう言うことでは揉めたくないので
今日とか振り込み出来たらお願いします。

    • good
    • 0

>なんですが、上手い催促の仕方がわかりません…


キップは渡さずに持っているんだったら、出発前にお金を出さなかったら払い戻しする! って言えばいい

既にキップを渡しているんだったら、持って来ないかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!