
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
かぶせるだけのレンジパートナー、ひとつ持ってるとラップの節約にもなりますし、簡単で便利ですヨ♪
100均にもあります(^^)
https://michill.jp/lifestyle/147057/amp
No.6
- 回答日時:
貴方の温め方は100パーセント加熱のしすぎです。
レンジの取説にも温めすぎ注意とあり火災の恐れや事故の元と明記されたるはずです。
足らない程度にタイマーセットをして確認して未だなら申し越し温める等の工夫をした方が良いですよ。
自動温め機能は暖め過ぎに成るか温めが足らないかに成りませんか。
ラップ油分が大の苦手食品ですから最近はレンジ専用(温め)の容器がホームセンターなどで販売してます。
何故揚げ物が爆発するかは物と衣の間に温める事で空気が膨張し限界を超えると逃げ場がなくなり爆発します。
焼き魚も同様で皮と身の間に空気が膨張して同じように爆発します。
卵はどの状態でも加熱しすぎると爆破して後で掃除が大変です卵焼きでも爆発します。
自分は低い温度200ワットで時間を掛けて温めをしてます。
時間は掛かりますが綺麗に温まりますよ。
特に冷凍ご飯、お弁当は綺麗に温まります。
菓子パンも低い温度で温めがお勧めです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/14 09:54
オーバーに見える。設定温度というか、最低温度指定でむき出しでカツを
皿に乗せて電子レンジでレンチンしたら起きた現象。
カツは細かく切って皿に乗せたが、大きな音と共に
飛び散った。キッチンペーパーを濡らし、何枚か使って粉塵を片付け、
カツの破片は無事なので、集めて皿に戻した。
食べる分には問題なかった。
これにこりて、その後はラップをして用事で小さい穴をあけてやることにしている。
おそらくラップの密封で起きたと推測。
No.5
- 回答日時:
電子レンジ用の平たい蓋があるので 使い安いです。
百均でも1枚単位で売ってます。フライ物(揚げ物)の暖めはオーブントースターの方がイイですよ。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報