重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

痩せたら老ける、はデブの言い訳ですよね。

画像を見ればわかる通りどちらがおばさんみたいかは当然左です
そして着る服も左はオシャレ、自分に似合うよりもとにかく太い体型を隠すのが優先で右は自分の骨格や顔にあったトレンドをとり入れた服装ということでどう考えても右の方がおしゃれで若々しく健康的です。
左はメタボ体型で年齢伏せればなんかしらの生活習慣病を持ってそうだし50代のおばさん感が出てますね。

自分もデブだったので太ってる人を否定しないし食欲を抑えられない気持ちはわかるんですが【痩せたら老ける】はどう考えても努力したくない、できない人間の言い訳だと思いますが皆様どう思いますか。

「痩せたら老ける、はデブの言い訳ですよね。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 今スペ113なので痩せすぎ以上普通体型未満ですね。
    これ以上は痩せようとは考えてませんがデブって病気になるし生活するだけで関節痛いし見た目悪いし見下される対象だし股ずれできるし何着ても似合わないし何もいいことないので体重を増やすメリットはありません
    従ってこれをキープしたいですね。
    ちなみに体脂肪率は30オーバーから11.5にしました。
    つまり筋肉が多いということです
    筋トレを真面目にしてたので筋肉つけつつ痩せることに成功しました

      補足日時:2024/10/12 11:05

A 回答 (24件中1~10件)

体型はそうだけどそこじゃない。


腹まわりや顔周り特に顎下の皮とかダルダルでそれが老けて見えるんだよ
顔がたるんでる人は過去太ってた人なこと多いよ
ダイエット成功おめでとう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
皮のたるみはどうにかしたいですね(´;ω;`)

お礼日時:2024/10/13 23:17

おそらくそうだと思います。

    • good
    • 0

痩せたら老けるって初めて聞きました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまりそう思わない人が多数派ということですね!

お礼日時:2024/10/13 22:51

お手入れを変えてみよう。


コラリッチにしようというCMありますね。
試していますか。

頑張ってください。

デブ美人という言葉もあります。
太っていた頃があっても悲観しない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲観はしてないしむしろここまで頑張って来れたことが自慢すらあります
強いて言えばミニスカが似合う年齢の時に痩せとけばよかったと思うことくらいですね
でも、社会人になって稼げるようになってダイエット食材にお金をかけられたり胃が弱って食べれなくなったからこそ痩せられたというのもありますが

お礼日時:2024/10/13 21:02

若く見える、老けて見える。


というのは女同士のマウントの取り合いや若い方がモテる。
という現実をいつまでも維持したいという美容CMに乗らせられているに過ぎません。


男は女の実年齢しか見ません。
性的対象、犯罪だとかは別として女の一番綺麗な時期は10代です。

身での写真は痩せすぎていて、男からは好まれませんし、約5ヶ月老化したのですからマイナスです。
また肥満状態から、このように痩せると、皮膚が余りたるみます。

今まで太ったことのない、実年齢の若い女が一番価値があります。
あと男は右の写真ぐらい痩せすぎのような体型は好みません。
平均または平均より少し脂肪がある方が好まれます。
    • good
    • 0

痩せたらマシになる。

ブスが痩せたらマシになる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

顔のパーツがハッキリしてブスが美人になるまである

お礼日時:2024/10/13 12:42

ブスが痩せてもブスってこと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で言うのもあれですがブスでは無いですねーw

お礼日時:2024/10/13 11:17

どちらがおばさん、どころか、どちらがおばーさんか?のほうが・・・・?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなスタイルのいいおばあさんいませんw

お礼日時:2024/10/13 10:40

>階段登るのも最近きついです


足にも力が入らないし
肥満から普通体型になれば動くのが楽とか嘘言った人誰よっていつも思いますね(´;ω;`)

現状質問者さんの体型は普通体型ではなくガリガリ体型なので
必要な筋肉と脂肪を付けて普通体型になれば動くのは確かに楽ですよ?
運動はそのままに食事改善をオススメいたします
難しいことは置いといて
現状からカロリーを200~300上げる(1日白米1杯分 菓子パン1個分)だけでも相当変わるかと

んで体型が変わってきて
筋肉をつけたい場所に付けて 脂肪も丁度良くなってきたら(第三者目線で自分を自分で見て俯瞰しましょう♪)
そこから更に摂取カロリーを計算していけば良いですよ
一般的な平均は平均でしかありませんから
自分の肉体に必要なカロリーは自ら出しましょう

ヒントとしては1週間の平均値ですね
1日ではなく1週間です
そうしたら多少多く食べても他の日で少しずつ調整すればよいですから

まぁ…本当は必要糖質・油脂・タンパク質の計算の方が良いですが
それは面倒ですしねw
    • good
    • 0

>めちゃくちゃ腹筋痛いんですが自分の筋肉が無さすぎたからなんでしょうか



ですねぇ(汗
写真を見る限り腹筋に最低限必要な筋肉まで削ぎ落としてるように見えますから
汎ゆる運動で筋力が足りず
汎ゆる運動で数分の運動しか出来ない
そんな状態ではありませんか?とお聞きしたいですね(滝汗


因みに体脂肪には運動をするための貯蔵庫という役目もあるため
減らしすぎると持久が無くなっていきますよ?

簡単に書くと
ボクサーとボディービルディングの差でしょうか?
ボクサーの体脂肪は大凡8~15%
ボディービルディングの体脂肪は大凡2~5%
ある程度の持久を見越した運動と
運動一切関係なく肉体を魅せる事に特化した者の差ですね
当然脂肪が大きすぎると脂肪の重さで逆に持久力が無くなりますけどね(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

階段登るのも最近きついです
足にも力が入らないし
肥満から普通体型になれば動くのが楽とか嘘言った人誰よっていつも思いますね(´;ω;`)

お礼日時:2024/10/12 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!