
さっき新大久保の安くて美味かった行きつけのケバブ屋で、釣り銭を誤魔化されました。750円のケバブに5000円札を出したら250円渡されて、ちょっと怖い感じに押し切られちゃいました。
つまり、4000円騙し取られたんですが、警察に相談しようと思ってたら丁度良いところで職質してもらったので話してみました。そしたら今回は証明が難しいから対処出来ないけど、そういうのを防ぐにはお札渡す前に番号控えとくと良いですよと教えてくれました。でも、現実的な一番の対処はやっぱり二度と行かない事でしょうか?
No.2
- 回答日時:
災難でしたね。
ただあなたのような強面にそんなことするとは思えないんですけれど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+388という国際電話の番号...
-
070から始まる番号で
-
投資詐欺の疑い強の人への優し...
-
タイミーの案件に関してですが...
-
投資先のある可能性の会社について
-
詐欺電話か?
-
09066279257から法務省入国管理...
-
おはようございます。 私は賢く...
-
チェーン店の美容医療への疑念
-
郵便局からワケの分からない保...
-
怪しい電話
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
昼間、入管から電話がありまし...
-
詐欺電話について
-
サブスク詐欺
-
いつもたくさん来ている詐欺メ...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
他に何か所も美味くて安い店は有るので、あんな感じならあの店には二度と行きません。
まぁでも、丁度良いところで職質してもらって話聞いてもらえてちょっと気が楽になりました。
あの日もこの服で歩いてて、最初その事で声掛けされましたが、寧ろこっちから警察に用事が有ったところだったんです。だから危ない物なんて架空の話どころじゃないんですと言いました。
そんな架空の犯罪なんか良いから、今有った事先ず聞いて下さい!と言ったらそっちメインで聞いてくれましたが、そういうのの対応こそしっかりお願いしたいです。
困ってる人たちの訴えより自分たちの営業成績が先みたいな人が多いのが警察だと、マジで思いました。
実際詐欺に遭った人間がその話を先にしたいのに、そんな時にでも先ずは危ない物の話ですから。