重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゼリーを作りました!

どのような飾りつけをしたら、ゴージャスになるかご提案を募集しております

可愛いキャラクターの型抜きを皿上にのせましたが、顔が分からない感じになりましたので、それが上手く型通りに出す方法もご存知の方、優しく教えてくだされば助かります

(ちなみに、抜けやすいようにお湯に漬ける方法は試しましたが、ゼリーが溶けただけに終わりました)

念の為ですが、私は誉められて伸びるタイプです(^^)アドバイスの際は、ご考慮お願いします_(._.)_

「ゼリーを作りました! どのような飾りつけ」の質問画像

A 回答 (9件)

型を水で濡らして、ゼリー液を冷ましてから(とろみがつくくらい)型に流し入れます。



脚付きのデザート皿にカットしたフルーツと一緒に盛り付けます。
フルーツは飾切りをすると豪華に見えます。
フルーツの飾切りの画像です。
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%83%95%e …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

型は洗ってもいつも拭いてしまって使ってました

今度から、ちゃんと濡らして、ゼリー液はぬるくなってから入れるようにします

飾り切りは、ウサギ耳くらいしかやったことないですが、できる範囲で練習していきます

具体的なご指導をありがとうございます

お礼日時:2024/10/15 21:37

周りにバニラソースと、ゼリーの綺麗な色に合わせてミックスベリーを添えて、ミントの葉っぱをちょこっと飾るとかどうですか…(⁠^⁠^⁠

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

アドバイスありがとうございます(^^)

良いですね
バニラソースとミックスゼリーは甘みと酸っぱさが相まって素敵なハーモニーを奏でそうです
ミントも手に入りそうなところが良いです

お礼日時:2024/10/15 21:35

なんか飲み薬と一緒に飲むゼリーみたいだね



別に美味しくなさそうではないんだけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お薬飲めたね???ですか?

おくすりと別でも、意外と美味しゅうございますのよ(^^)

お礼日時:2024/10/14 21:49

叶姉妹に持たせる

    • good
    • 3
この回答へのお礼

天才やな

面白いですね(^^)

座布団1枚(*^^)v

お礼日時:2024/10/14 16:37

型抜きゼリーはゼリーを固めに、そして容器を水で濡らしたままゼリー液を入れ充分に冷やしますと外しやすくなります。



とても色味が綺麗ですね。
その色味を活かすために、苺のフリーズドライのクラッシュを散らすと、同色のコントラストがうっとりするほど綺麗かな。木のスプーンで食べたいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

お誉めの言葉と、専門的アドバイスをくださり、ありがとうございます

是非試させてもらいます(*^^)v

お礼日時:2024/10/14 16:14

金粉を振り、銀食器を使う

    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

素晴らしいご回答をありがとうございます
 金と銀 (^^) キラキラして、ゴージャスなゼリーになりそうですね(*^^)v

お礼日時:2024/10/14 15:40

ゴージャスかどうかはわかりませんが、お皿を工夫してみたり、フルーツやクリーム、ミント等を乗せると映える感じ…?には、なると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

アドバイスありがとうございます

ミントはグッドアイデアですね、フルーツも好きなので、ゼリーの周りに飾りたいと思いました

実は、おしゃれなお皿持ってるんですが、身バレ防止で無地のお皿に今回はのせました(^^)

お礼日時:2024/10/14 15:23

あ、褒めるの忘れた



ゼリー手作りして偉いですね

私はもう洗い物増やすのも余計なことするのも面倒なので 
型にスプーン突っ込んで食べると思うけど
盛り付けをゴージャスにしようなんて向上心もあって良いですね
キャラのゼリー上手くいくといいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お褒めいただき、ありがとうございます(^^)

向上心まで言及していただけるとは、思っていませんでした

本当に感謝しています

お礼日時:2024/10/14 15:21

ゴージャス


ホイップ乗せてその上や、周りの皿の上に
エディブルフラワーをのせる

型から出す
型とゼリーの間に少し爪楊枝を入れて型に沿ってなぞり
空気を入れる
そのまま更に乗せて上下に「ぶんっ」
と一瞬振る

ただゼリーがゆるくてキャラの形にならずに崩れる
とかはどうしようもないけれど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

アドバイスありがとうございます

ホイップとエディブルフラワーですね

エディブルフラワーって、スーパーに売ってたら良いのだけど

爪楊枝は、周りがガタガタになったことがあってから、使ってないのです(不器用すぎて)(泣)

お礼日時:2024/10/14 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!