あなたの習慣について教えてください!!

一見、頭の回転が速いように見えるけど実は考えが短絡的なだけ、物事の表面だけを見て判断してるだけ、逆に頭の回転が遅いように見えるが、実は洞察してるだけ慎重に判断してるだけ。そういうケースも多々あるの?

A 回答 (5件)

多々かどうかは分かりませんが、


双方のケースは確実にあります。
前者はおっちょこちょいで目立ちたがり屋の人
後者は思慮深く大人しい慎重タイプ
何処の職場でも地域でも居ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/17 11:38

武田信玄が遺訓を遺している


-----
一、分別ある者を悪人と見ること
一、遠慮ある者を臆病と見ること
一、軽躁なる者を勇剛と見ること
上は主将の陥り易き三大失観である
-----
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/17 11:38

じっくり考えて慎重に判断するのは別に頭の回転が遅いわけじゃないです。


短絡的な判断を避けるためでしかない。

頭の回転が遅い人と言うのは、短絡的な表面的な判断すら遅いです。

短絡的で表面的でも直ぐに判断できるなら頭の回転は速いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/17 11:38

あるかもしれないし、ないかもしれない。


人によるかもしれない。
外見だけからは判断できません。

人の頭の中で何が行われているかなんて、他人には分からないし、実は当の本人にも分かっていないんじゃないかな。

理性的に見えるエンジニアの世界にも「カンジニアリング」と呼ばれる要素もあるし(公式には「エンジニアリング・ジャッジ」と呼ぶ)、知り合いの医者も「とりあえず異常はないのでしばらくホーチング(放置しておく)」みたいなことをよくやっています。
不確定要素の大きいことに対して、「即断」がよいのか「保留、先送り」がよいのかを、状況に応じて使い分けていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/17 11:38

ありえるかあり得ないかで言えばありえるでしょう。


というか悪魔の証明です。

ただ、時間をかけて考えたことと、すぐに出した結論は結局変わらないという研究もあります。
いわゆる勘というのは、人間が瞬発的に過去の経験や知識を動かして行う考察だとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/17 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A