

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結構誰でもそんなものですよあまり深く考えないようにしましょう。
改善できるような話をしてくれるユーチューバーのお坊さんを紹介します。
自分の悩んでいる事とプラスしてその人の名前を検索してみれば動画が出てきますいろいろ見てみると勉強になりますよ。
仏教の話が多いのですが宗教とか関係なく頭を空っぽにしてその人の話を聞いてみて下さい。
大愚元勝 大愚和尚 と検索してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
ネガティブ思考は
ひどく傷付きたくない故の自己防衛の手段なのかも知れません
なので悪い事ばかりでもない
想定(先回り)しておけば対応手段を考える事も出来るし
想定通りであれば対応出来る事もある
思い込みが激しいのは勝手な妄想であって
何一つ確認していない事を理解出来れば
改善されるきっかけ位にはなるでしょうか?
被害妄想も似たようなもので
事実確認せず妄想が暴走している状態なのではと思うので
まずは事実と状況の確認をする事で改善出来るかと
(ある意味想像力豊かとも云える)
当事者に確認出来ないのであれば
その周りから確認し状況判断する
自分一人で判断せず信頼できる人にも話して意見を聞く
思い込み被害妄想は感情面も絡んでくるかと思うので
冷静になる為にも人に相談すると
感情の整理も出来るかも知れません
個性でもあるので無理に変える必要もないと思いますが
自覚しているのであれば意識している状態なので
人に話して別角度の意見を知ることで
変わっていけるかも知れません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報