
キンクマハムスター♀がケージの外に出たがります。
お迎えして1ヶ月です。先週あたり、誤ってケージを開けっぱなしにして外出しておりハムスターが脱走していました。2時間くらいです。
それがきっかけでやたらと外に出たがるようになりました。
はじめは5分ほどベッドの上や机の上を散歩させましたが落ちたりどこかへ逃げて行かないか心配で、すぐやめさせました。
次にランナーボール?に入れて部屋を散歩させましたが、私的には場所がすぐ分かるからとても良いのですがハムスター的にどうか不安でこれもあまり長く使わせていいのか分かりません。
狭い場所がストレスになるとか指を挟むなどのデメリットも知った上で購入しました。
結局人間にとってもハムにとっても一番良いのかもと思っています。
ランナーボールも15分くらいでやめさせるのですが、ケージに戻すと外に出せ!とうるさく入口から離れません。それでも開けないとケージ上の空気穴の網の部分にぶら下がって、出してくれるまでやめない!という風に暴れます。
入口を開けるとすぐに外に出てきます。
外に出すと、一目散に逃げたりはしないものの私のことは嫌いなようで絶対に手に乗りません。ケージの入口から地面まで結構段差があって、私が手を差し伸べているのに絶対に私の助けを借りたくないようで、自力で頑張って降りるようになりました。
これどうしたら良いんですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハムスターは起きているときは本能的に自分の縄張りに問題がないか、またエサを探すために動いています。
どのハムスターも回しぐるまを使うのは、遊んでいるのではなくて本能を満たすためです。
なので、「外に出せ!」というように入り口でアピールするのは本能なのでどうしようもありません。
ただ、気になったところが一点、
>ケージ上の空気穴の網の部分にぶら下がって
ハムスターのうんてい行動はストレスが原因です。
・エサが不足していないか
・ケージの広さは十分で(キンクマならルーミィ60クラスが必要)快適か
・ストレス発散ができるように砂場を用意しているか
など、何らかの対策が必要ですよ。
No.1
- 回答日時:
ペットには教育が必要。
例えば芸をさせるとその報酬にエサをあげますよね
ケージにいる日はエサをあげ
外に出たらエサをあげない(もちろん生きれる最低限はあげる)
これをするだけでケージから出ないようになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージ ジャンガリアンのハムスターを飼っています。 ケージはルーミィ60を使っているので 2 2024/03/24 01:42
- 犬 ケージに入れようとすると嫌がるけど入ると落ち着く 5 2023/04/02 20:45
- 犬 仔犬のしつけについて(トイレ) 3 2024/01/25 19:28
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターについての質問です。 一歳のキンクマハムスターなのですが、トイレとご飯以外で巣箱から出てき 2 2023/03/09 14:00
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- 猫 保護猫の夜鳴きとおしっこ 4 2024/03/30 16:53
- 犬 生後2ヶ月 子犬 3 2023/10/25 22:39
- 猫 保護ネコを迎えてから鬱になりつつあります 6 2023/12/18 20:36
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコーのケージについて。 3ヶ月ほど前にお迎えしたレオパのことです。 お迎えしてから2ヶ 1 2023/06/16 02:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
ハムスターって何も無いゲージの隅でおまんじゅうみたいになることってありませか? 生後2ヶ月のハムスタ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
キンクマハムスターを怖がらせてしまった お迎えして3週間目の生後2ヶ月くらいのハムスターです。 いつ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
飼っているハムスターが巣箱に入らなくなりました。 今まで寝る時は必ず巣箱で寝てました なのに昨日から
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
ハムスター買うのにいくら必要? 買うべきものって何がある? ペットショップ以外で買えない?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
ハムスターの事故
その他(ペット)
-
7
ハムスターを飼い始めたのですが巣箱から出てきてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
ハムスターは散歩させない方がいいですか?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
迎えたばかりのハムスターがずっと鳴いてる
うさぎ・ハムスター・小動物
-
10
ハムスターの噛み癖について 最近キンクマハムスターを飼いはじめました。 最初は大人しかったのですが、
うさぎ・ハムスター・小動物
-
11
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
至急!ハムスターにスーパーの豆苗を与える
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
赤ちゃんの頃に熱性けいれんを起こしたらしいんですが今、統合失調症と双極性障害にかかってます。統合失調
統合失調症
-
14
運営はまず悪意ある回答をした方を罰するべきでは?
教えて!goo
-
15
『優先席は専用席ではないのだから誰でも座れる』 そんな事何処に書いてありますか?それって身勝手な自己
電車・路線・地下鉄
-
16
もうすぐで2歳になるオスのジャンガリアンハムスターを飼っているのですが、臭腺の部分がポコっと膨らんで
うさぎ・ハムスター・小動物
-
17
正解がちゃんとある質問の締切及びBA
教えて!goo
-
18
選挙 選挙ってあまり知らない人からするとどんな政治家なのかわからないし、嘘やリップサービスでも詳しい
政治
-
19
病院
臨床検査技師・臨床工学技士
-
20
ハムスター、構いたくて仕方ありません。 2週間前にキンクマハムスターのメスを飼いました。 ネズミだと
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
ハムスターの低血糖について
-
食事のとき、人間のように口を...
-
ホームセンターのペットショッ...
-
うさぎって寒いと死ぬの?
-
ちいかわの相方はハチワレが居...
-
ハムスターを飼いたいのですが...
-
ペットについて
-
うさぎ
-
ウチのウサギ(♀)5歳は、ブラ...
-
うさぎを病院に連れていく時、...
-
小動物のチンチラ2歳のゲージを...
-
山道でうさぎを轢いてしまいま...
-
生後半年程で14cmくらいある長...
-
ハムスターの持ち方について。...
-
ハムスターと仲良くなる方法に...
-
急におとなしくなったハムスタ...
-
うなぎ
-
キンクマハムスターを怖がらせ...
-
2日目のご飯をおにぎりにしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスターと一緒に指定のご飯...
-
山道でうさぎを轢いてしまいま...
-
小動物を手術するかしないか
-
モルモットをマンションでかっ...
-
家猫 完全室内飼い ケージ(小...
-
至急!ハムスターが1月下旬亡く...
-
知人にレオパを育ててほしいと...
-
ホームセンターのペットショッ...
-
動物が嫌いな人は冷たいんです...
-
ハムスター脱走して五日目です...
-
ハムスターを家の中で散歩させ...
-
飼い主で文鳥の性格は変わるも...
-
食事のとき、人間のように口を...
-
ハムスターが「キュックッ」と...
-
キンクマハムスターを怖がらせ...
-
急におとなしくなったハムスタ...
-
ハムスターに毎日蜂蜜与えて大...
-
壁紙の黒カビ取りについて。
-
ウサギの生体について教えてく...
おすすめ情報
電気消すと、諦めて回し車してます。