
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハムスターをゲージから出して部屋を散歩させていると、そのうち散歩範囲をテリトリーとして認識するようになります。
なので、そのあとゲージに戻すと、テリトリーを自由に動き回れないことがストレスになるのです。
毎日1時間くらい散歩させることができないのであれば、極力ケージから出さないほうがいいです。
十分な広さと回し車があればゲージの範囲はストレスになりません。
質問者さんの場合は、もうテリトリーとして認識しているはずなので、極力散歩させてやればいいと思います。
No.4
- 回答日時:
私も、以前(ハムスターが、小さいとき)部屋中を好きなだけ散歩させていた時がありました。
ハムスターが飽きたらケージに戻してあげる、というような感じですね。私は、時間が1時間ほどあいているときに、放していました。
そのうちに、別荘など作ってとても楽しそうでしたよ。(^・^)
さすがに、1週間以上放してあげていないとストレスたまっちゃうでしょうね~
でも、わたしのハムスターはさほどストレスはたまっていなかったようです^^
だんだん大人になるにつれて散歩も、しなくなりましたよ。
でも、散歩好きの子もいるそうなので・・・・・・。
No.3
- 回答日時:
私の経験での忠告です。
散歩させて部屋の中もテリトリーとして覚えてしまうと決まった時間にゲージを噛んでくるようになります(ストレス状態)また、どのようなゲージかわかりませんが動画サイトでも載ってますが意外と簡単に扉を開けたりして部屋の中をうろついている場合があります。私自身就寝時に物音で目が覚めたら逃げ出していました(ゲージ上部の扉を自分でこじ開けたようです)それ以降扉に重しをしたりストッパーをつけたりしました。逃げ出してものんきに目につくところをうろうろしている場合もありますが、追いかけると家具の隙間に入り込んでしまい家具をよける羽目になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターの鼻が赤い
-
ハムスターが糞を吐き出します。
-
ハムスターは散歩させない方が...
-
ハムスターを寝室で飼ってる方...
-
ハムスターのゲージでインコを...
-
ハムスターの鼻が赤く出血して...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスター 2週間で死んだ
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
庭に咲いたひまわりの種をその...
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ゴールデンハムスターの奇妙な行動
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
ハムスターにアロエヨーグルト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターの鼻が赤い
-
ハムスターの鼻が赤く出血して...
-
ハムスターを寝室で飼ってる方...
-
キンクマハムスター60g♂は、ど...
-
キンクマハムスターを昨日から...
-
ハムスター飼い始めました。電...
-
ハムスターが回し車の中でフン...
-
ハムスターの回し車噛み癖について
-
ハムスターのゲージ(昔ながらの...
-
ハムスターがうるさくて眠れない
-
ジャンガリアンハムスター当初...
-
ゲージ内の温度を下げる方法 ハ...
-
ハムスターは散歩させない方が...
-
ハムスターの噛み癖について 最...
-
ハムスターのゲージでインコを...
-
ゴールデンハムスターが激しく...
-
緊急、ハムスターがペットシー...
-
ハムスター同士のケンカ。
-
今、ミルワームを飼っているの...
-
ハムスターが蛇に食べられる
おすすめ情報