
30代の女です
子どもが二人います。
上の子は、小学一年生です。
先日公園で遊んでたら、私が顔見知りの2年生の女の子がきました。
その子が私を見てビーバーみたい。ねずみみたいだねとからかわれました。
私は、出っ歯なので、昔からすごいコンプレックスです。
子ども相手でも出っ歯絡みのいじりには、大人気ないですが冗談で返せません。
他の事は冗談で返せますが、それだけは、本当に辛くて、、
それ言われるの嫌だから言わないで、あなたも言われたら嫌なことあるでしょ?と、説教じみてしまいました。
どうやって返事をすればいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
説教してやればよろしいです。
人の容姿をいじったり、アレコレいうことは
良くないことで人を悲しませることだと
誰かが教えないと。
本来なら親の役目ですが。
No.5
- 回答日時:
子供のからかいにまともに受け止めるのは大人げないです。
事実なら仕方ないと思います。ビーバーなら可愛いでしょと普通は言います。コウモリなら怒りましょう。実物を見てから言いなさいと。
No.1
- 回答日時:
その質問者様の返しも道徳の先生みたいで良いと思いますけど。
頭にきてぶっ叩いたとかケンカになったとかではないし、大人として正しい事を教えてあげられて良かったです。もし私だったら、面倒臭いから聞こえないふりするか、気分が悪くなければ「チューチュー」とネズミの真似して小学生レベルの頭に下げて相手してやるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報