
No.4
- 回答日時:
中学生だけだと、補導対象になってしまうと思います。
そもそも、お店も中学生だけで食事させるかどうか・・
ファストフードは出来てしまうでしょうけども・・。
ファミレスも、場合によっては出来てしまうかも知れませんね。
そこはお店の判断なのでしょうけれども、と。
つまり問題点として2つ有って、
①中学生の未成年だけで外食はOKなのか?
②夜という時間帯に、中学生だけで「外出」する事がOKなのか??
私の感覚としては、どちらもOUTなのですが・・。
なので、
親(保護責任者)が1名は付き添う。
と、①も②もクリアになるので、それならOKですね、と。
ただし、参加する未成年全員のお家までの送迎が必須、となると思います。
No.1
- 回答日時:
今時ということではなく、昔しからそういう子供の特別なイベントは、あるもんじゃなかろうか?
しかも、「今日外で食べてくるー」みたいな行き当たりばったりじゃなくて、わざわざ事前に約束を申し合わせて、それぞれ親に許可取ってる訳ですよ。それはつまり、普通じゃないこと体験するってことなんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報