一回も披露したことのない豆知識

テニススクールのコーチの選び方について。
初中級レベルの人には徹底的に打ち方のフォームを直す指導をするのがいいのか、説明は最小限でとにかく球出しして打たせるのがいいのか、ゲームする時間を多めにしたほうがいいのか?
Aコーチは気になるところがあるとこまめに球出しを止めてひとりひとり悪いところを説明します。なので一度のレッスンで打つ球はそんなに多くないです。
Bコーチは一人一人への説明は最小限。全員におなし説明をしたあと、とにかく球を打たせます。
説明はAコーチのほうが上手く、球出しはBコーチのほうが上手いです。
ゲームする時間はBコーチのほうが長いです。
でも、Aコーチはひとりひとり的確に打ち方の悪いところを指摘してくれます。

みなさんはもし自分がテニススクールに通うならどんなコーチが良いですか?

A 回答 (1件)

Aコーチが良いですね。



最初に基本的なフォームを身につけないと応用ができません。

「体を動かせれば良い、ボールが打てれば良い」という人ばかりならBコーチでしょうが、テニススクールは、テニス技術の習得にあるわけですから、やはり基本的なフォームの習得が重要でしょう。

現在のラケットは反発力も高いため、ある程度自己流でも打ててしまいます。

それでやっていると、いつまでたってもそのレベルです。

本人が気がついて、「これじゃダメだ」と思っても、クセは簡単には直らないのです。

また、「とにかく習っていれば上手くなる」と思っているスクール生は非常に多いのです。

そういう人がBコーチに習うと最悪です。

それなりに球数は打てても、基本が身につきませんから、そのレベルのままなのです。

スクールの経営としてはお得意様なのですが。

まあ、Aコーチに習って、球数が打てない分は壁打ちで補う、というのが良いと思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報