
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
失礼ながら投資詐欺に騙されるような人はかなり欲の皮の張った方です。
また冷静な判断力や社会常識に欠けている、もしくは欲がそれに勝ってしまう方でもあります。それから、投資詐欺グループというのは常に同じグループが名を変えて、過去の被害者リストをもとに新たな詐欺行為を行います。一旦騙された人はまた同じグループに騙される確率が高いということです。残念ながら義理のお兄様はすでにターゲットになっているはず。お金を貸すことはお兄様をまた被害者にし、新たにあなたを被害者に加えてしまう可能性があります。お勧めしません。
No.5
- 回答日時:
義理と言うことは、相続権がなければ扶養義務もありません。
とはいえ、親戚として食品が余ったのをお裾分けすることぐらいはかまいませんが、現金のやり取りは一切控えるべきです。
大変失礼ながら、あなたが平凡な一市民に過ぎないのなら。
あなたが資産家で、いずれ子らにかかる相続税が気になるなら、今のうちに現金を処分するつもりで親戚にばらまいてしまうのも一つの選択肢です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+388という国際電話の番号...
-
070から始まる番号で
-
投資詐欺の疑い強の人への優し...
-
タイミーの案件に関してですが...
-
チェーン店の美容医療への疑念
-
投資先のある可能性の会社について
-
郵便局からワケの分からない保...
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺...
-
詐欺電話か?
-
09066279257から法務省入国管理...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
おはようございます。 私は賢く...
-
怪しい電話
-
返金詐欺に合いました。被害額...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
詐欺電話? 電話番号2953483266...
-
フィッシング詐欺
-
昼間、入管から電話がありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報