
松茸の処理の仕方。以前も買ったことあるのですが、ネットで調査したら虫がいる可能性があるとかいてあり、真っ二つに割いてみたら、死んでるウジ虫が二匹いました。ギャッと思って、さきまくって腹が立ったので、徹底的に割いてあらってやったのでサキイカみたいになってしまったのですが、これをご飯に入れて炊いても大丈夫ですか?また松笠が松脂のように、煮凝りのように変色して固まってるのは、食べても大丈夫ですか?
まだ2本あるんですが、デカいやつは分からないけど小さいやつは怪しいです。(多分どっちも、。)と考えると気持ち悪いです。こんなに松茸って虫が中にいるもんなのですか?。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フルコース、うらやましい〜♪
どれもいい香りで美味しそうです(*^^*)
炊き込みご飯は松茸がすごくいい香りなので、薄味でも上品でとっても美味しいですよネ♪
これから秋なので、色んなきのこご飯も楽しみですネ♪
シンプルなきのこご飯も美味しいですし、お揚げさん入りのきのこご飯も食べ応えあって大好きです(*^^*)
No.2
- 回答日時:
アメリカから来た松茸なんですネ♪
そう言えば、欧米では松茸食べない、って聞きますけど、アメリカ産やカナダ産の松茸って現地の人食べないのかな…(^^)?
それにしても御臨終って…(≧∇≦))
すごく香りのいい立派な松茸みたいですし、シンプルに焼くの、美味しそうです(*^^*)
笠が傷んでるところがある?笠が開いてしまってる?方は土瓶蒸しがいいかな…♪
綺麗な方を焼いて、もうひとつは土瓶蒸しで、松茸フルコースはどうですか…(^^)?
フルコースしました!松茸(中)だけ虫を見つけましたが松茸(大・小)はいませんでした!大焼き松茸、小土瓶蒸し、中五ツ星コシヒカリと炊き込みご飯(うどんだしと酒と醤油がすくなかったのか、薄味でしたね)シメジや舞茸でも代用出来そう汗。
No.1
- 回答日時:
松茸ごはん、いい香りで美味しそう〜(*^^*)
秋ですネ…✩.*˚
松茸、ホントにたまにしか買わないので、虫がいたことはないですけど、ホント、調べたらたまにいるみたいですね…(^o^;
https://matsutakemura-sera.com/2022/08/31/mushid …
虫にも美味しそうな香りなんだろうな…(^^)
でも、さきイカって…(≧∇≦))
松笠が煮凝り?ぬるぬるしてるところは、多分傷んでますので、ちょっともったいないですけど削られた方がいいですヨ。
他には何にされるのですか(^^)?
しばらくお家の中、いい香りが続きそうですネ…♪
外国産(アメリカ)なので輸入中に入ったのかな。保存で冷たくしたのか御臨終してました。食えないぐらい見た目が悪いわけでもなくこれ目を凝らさないと包丁で切ったなら気づかず食べる人多い気がします。直径1mm2cmぐらいでした。持ち山とかのならばごみ箱ですね。最近は暑いので虫も入りやすいそうですね。実はまだ残っていて、(松茸ご飯は中1本で充分でした)焼いて食べるか、土瓶蒸しにするか考え中です。大きいのと小さいのがあります。松茸って食べ放題でよく割いてあるのは、このせいか!と納得しました。焼きはもう遅いですかね?大の方はすんごくいい松茸の匂いがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報